マガジンのカバー画像

オーストラリア・シドニー駐在

45
オーストラリア・シドニーに駐在を命じられた際の対応マニュアルとして税務関係中心にまとめています。
運営しているクリエイター

#オーストラリア

King's Birthday (祝日)でした

オーストラリアは独立した主権国家ではありますが、いまだに英国王を元首としているためオース…

ForestValley
8日前
3

オーストラリア連邦予算案

2年連続で黒字達成(予定) 5月14日、2024-25年度(24年7月1日〜25年6月30日)の国家予算案…

ForestValley
2週間前

つながらない権利

2024年2月8日にオーストラリアの上院議会は労使関係法改正法案「クロージング・ループホール…

ForestValley
4か月前

1月26日はオーストラリア・デー

オーストラリア・デーは、1788年のオーストラリア大陸発見を記念して毎年1月26日に開催される…

ForestValley
4か月前
1

WGEA - Workplace Gender Equality Agency

WGEAって何???? WGEA はWorkplace Gender Equality Agencyの略で the Workplace Gender E…

ForestValley
6か月前
1

オーストラリア出国時の免税2手続き編Tourist Refund Scheme(TRS)

前回に引き続きオーストラリア出国時に免税手続きをTourist Refund Scheme (TRS)と呼ばれる免…

ForestValley
6か月前

オーストラリア出国時の免税

オーストラリア国外からオーストラリアに入国する旅行者(乗務員を含む)には、さまざまな物品に対して数多くの免税枠が与えられています。免税枠は、当該物品が個人用であり、かつ機内持ち込み手荷物または受託手荷物の一部として旅行者が所持している場合に限り適用されます。 https://www.abf.gov.au/entering-and-leaving-australia/duty-free 旅客の免税枠 旅客は、以下の一般財、アルコールおよびタバコを無関税および/または無税

オーストラリア銀行について

駐在赴任、留学、ワーホリなどでオーストラリアに来る際の銀行口座開設については下記のリンク…

ForestValley
7か月前

オーストラリアで在留届を提出する

在留届けとは? https://www.sydney.au.emb-japan.go.jp/itpr_ja/consul_residence_report.ht

ForestValley
7か月前
4

オーストラリア不動産投資( 税制改正)

昨今オーストラリアで流行りのBuild-to-Rent(BTR。不動産開発会社が開発後も保有・賃貸す…

ForestValley
7か月前

オーストラリアの年金制度

オーストラリアには、以下、2つの年金制度があります。 Aged Pension (老年年金) Superannu…

ForestValley
10か月前
7

オーストラリア・コロナビザ

オーストラリア在住の留学生の6人に1人が、入国後に学生ビザ(査証)を放棄し、新型コロナウ…

ForestValley
10か月前
2

日豪社会保障協定3(オーストラリア永住者)

オーストラリア老齢年金の加入期間要件への日本期間の通算オーストラリア老齢年金では、オース…

ForestValley
10か月前
4

日豪社会保障協定2(駐在員の場合)

日本の年金制度と通算を行うオーストラリアの年金制度オーストラリアの年金制度は、税を財源とする社会保障制度と保険料を財源とする退職年金保障制度があります。日本の年金制度と通算を行うオーストラリアの年金制度は、社会保障制度のみとなっています。また、通算を行う給付は、日本およびオーストラリアとも老齢給付に関するもののみとなっています。 一時派遣期間の取り扱い日豪協定では、当初5年を超えると見込まれる場合の派遣であっても派遣開始から5年までは、派遣元の国の年金制度にのみ加入し、派遣