見出し画像

上の子赤ちゃん返り日記4

昨日、赤ちゃん返りではないような、と書いた。けどタイトルはとりあえずこのままいく。
やはり、赤ちゃん返りというよりは、より高度な戦い。息子も1人の人格があって考えや主張があり、私も要望があって、人間同士のせめぎあいである。0歳の時のなんで泣いてるかわからんし工夫してもしても寝ないもんは寝ない、という状況とは違うな。

朝から、「保育園は、行きません!」と怒り顔で何度も宣言していた。買い物に行こう、ともはや騙して保育園に預けてきた。文章で見るとなんかもう、息子には本当に申し訳ないのだけども、夕方から夜を平和に過ごすためにも行ってきて欲しい。

虐待についての本を読んでいるところ。この体調でワンオペ24時なんてしてたら絶対途中で怒鳴るか陰湿にキレるかしてしまうので、保育園に行ってもらってる間に休んで、夕方から夜たっぷり甘えさせてあげたい。私の自分への信頼の低さはすごいよ。1人で抱え込んで子供に悪い影響を連鎖させるくらいなら頼れるものは頼る。

臨月もあと3週間なのでお互い頑張ろうね。産まれたら大人の手が増えるからそしたら保育園休んでもらってもかまわない。ワンオペはきついでござる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?