見出し画像

【相談内容】
最近、新しく教室に来るお子さんやまだ3歳未満のお子さんが増えています。そこで、最初に場所や人に慣れさせる対応を考えていますが、何か注意すべきポイントはありますか?

【各教室からのアドバイス】
・1歳半から2歳前後の発語がない子どもに対して、どうしたらいいのか迷ってしまいますよね。何かをするたびにえび反りしてしまうなど、とても大変ですよね。まずは、支援をするというよりも、その子が慣れるための環境づくりが大切です。場所や人に慣れさせることを目指しましょう。

・お母さんにも、このようなサポート方法をしっかり伝えることが重要です。共に取り組んでいくことで、子どもの成長につながります。課題を与えることよりも、その子の得意なことや興味があることに焦点を当ててアプローチしていきましょう。

・子どもがひどい癇癪を起こしたとき、私たちは途方に暮れたり焦ったりしないようにしましょう。支援者が途方に暮れてしまうと、頼りにしているお母さんも困惑してしまいます。

・発達の遅れがある子どもを支援するときは、焦らずに取り組むことが大切です。子どもは必ず成長していくので。

・最初の目標は、遊びを通じて子どもが場所に慣れることです。ただ遊ばせるだけではなく、遊びを通じて子どもを見てアセスメントしましょう。

・切り替えがうまくできる方法や、子どもの得意なことは何か、どんな感覚特性があるのかなど、しっかりと観察しながらアプローチしていきましょう。

#療育相談ミーティング
#児童発達支援フォレストキッズでは毎朝全教室を繋いでミーティングを実施
#みんなでより良い療育を
#役に立ったらいいねやブクマお願いします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?