見出し画像

【相談内容】
お子さんの集中力が持たず、机から離れてしまい、自分のペースに戻すのが難しいです。子どものペースに巻き込まれてしまうので、どうしたらいいか悩んでいます。

【各教室からのアドバイス】
・好子を目の前に提示して席に誘導する。
・他の課題を提示して興味を持たせ、席に誘導する。
・抱っこや「たかいたかい」をしながら席に戻す。
・言葉でやりとりができる年長さんなどは交渉して、落ち着いたら席に戻す。
・課題など、これをやらなければいけないという考えを取っ払う。

【心構え】
・無理にやらせなくてもいいと思うこと。
・やらせられない自分はダメと思わないこと。
・子どもが席を離れるのは当たり前と思うこと。

【テクニック】
・たかいたかいなど、遊びながら席に戻す。
・好子を使って戻す。
・いちばん好きな課題を見せて席に着かせる。

【やってはいけないこと】
・言葉で連れて行く。
・手を引っ張る。

頼むから席についてと強く思うほど着いてくれない、「着いてくれないなら、いいや」くらいの気持ちでいるほうがうまくいく。

#療育相談ミーティング
#児童発達支援フォレストキッズでは毎朝全教室を繋いでミーティングを実施
#みんなでより良い療育を
#役に立ったらいいねやブクマお願いします


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?