見出し画像

海上警報、大丈夫??【第59回-実技1-問1(1)前編 気象予報士試験の解説】

第59回気象予報士試験の実技1を解説していきます。
全ての記事を無料で公開します。
1人でも多くの人に、気象について興味を持ってもらえたらうれしいです。


問題

問1 図1は地上天気図、図2は気象衛星赤外画像、図3は500hPa天気図と850hPaおよび700hPa 解析図、図4は福岡の状態曲線と風の鉛直分布で、時刻はいずれも17日9時である。これらを用いて以下の問いに答えよ。

(1) 17日9時の日本付近の気象概況について述べた次の文章の空欄(①)〜(⑪)に入る適切な数値または語句を答えよ。ただし、①④⑤は整数、②は16 方位、③⑥⑦⑩⑪は漢字で、⑧⑨は下の枠内から1つ選び答えよ。

 図1によると、黄海には 1008hPaの低気圧があって(①)ノットの速さで(②)に進んでいる。また、華中から東シナ海に停滞前線がのびており、東シナ海には前線上の波動がある。一方、三陸沖には1026hPaの高気圧があって日本付近を覆っている。全般海上警報では、黄海の低気圧に対し(③)警報が発表されており、発表基準である(④)ノット以上(⑤)ノット未満の最大風速の風が吹いているか今後24時間以内に吹くと予想される。また、千島近海の一部と日本海、黄海、東シナ海には(⑥)警報が発表されている。

(一財)気象業務支援センターの掲載許可済

気象概況に答えて、状況を思い描こう!

4月の低気圧が主役の問題です。

三陸沖の高気圧はしだいに日本を離れ、
黄海にある低気圧と、東シナ海にのびる停滞前線が
存在感を発揮しそうですね!

問1では、現在までの気象概況に答えることで、
当時の状況を頭の中に思い描いていきましょう!

なお、問題文で指定されていない図は、見る必要はありません。

①②黄海の低気圧

図1によると、黄海には 1008hPaの低気圧があって(①)ノットの速さで(②)に進んでいる。

(一財)気象業務支援センターの掲載許可済

黄海にある1008hPaの低気圧に注目します。

(一財)気象業務支援センターの掲載許可済

低気圧は、①30ノットの速さで、②東南東に進んでいます。

②は、南東なのか東南東なのか迷ったかもしれませんね。

しかし、東経125度を基準に、図を反時計回りに回転させると、
南東というよりむしろ、南東と東の間=東南東と判断できます。

東経125度を基準に図を回転する

③④⑤海上強風警報

全般海上警報では、黄海の低気圧に対し(③)警報が発表されており、発表基準である(④)ノット以上(⑤)ノット未満の最大風速の風が吹いているか今後24時間以内に吹くと予想される。

(一財)気象業務支援センターの掲載許可済

次は、海上警報の状況を問われます。

黄海の低気圧をみると、[GW]とあります。
すなわち、GALE WARNINGなので、③海上強風警報ですね。

また、発表基準は、最大風速が④34ノット以上、⑤48ノット未満です。

海上警報の一覧

上の表は、暗記しましょう。
ここで1点×3問=3点を必ず稼ぐことで、合格に近づきます。

⑥海上濃霧警報

また、千島近海の一部と日本海、黄海、東シナ海には(⑥)警報が発表されている。

(一財)気象業務支援センターの掲載許可済

日本海や黄海、東シナ海をみると、FOG[W]とあるので、⑥海上濃霧警報です。

まとめ

いかがでしたか?(^▽^)/

とっても基本的なところですが、侮ることなかれ!

合格するためには、人よりも点数を稼がねばなりません。

そして、人よりも点数を稼ぐためには、
だれでも正解する基本的なところで失点をしないことが重要です。

実技試験の第一歩。焦らずにがんばっていこうね!

出典など

※ 本記事における解答や解法は、個人の見解であり、(一財)気象業務支援センターとは関係ありません。