見出し画像

スパバハソロ 黒漆太刀剣豪編成、立ち回り解説

ぼちぼち型は出来上がったので公開。正直起用シーンが限られる上あんまり速くないのでコスパは悪いです。

基本戦術

黒漆太刀の奥義効果の回復とワムデュスの被ダメ軽減で耐久しながら奥義中心に削っていきます。予兆解除などのためのリキャスト管理こそ慎重に行う必要がありますが、難しい行動選択が求められることは少なく、現状最もシンプルなソロ攻略ルートだと思います。一方で硬直の大きい奥義編成である以上、必要とされるdpsをクリアするのが若干難しめとなっています。

編成

ジョブ、アビリティ

黒漆太刀をフルに活かせるのは言うまでもなく剣豪です。水以外の神意が放置となる上にトールも無いため、EXアビはシンプルにステータスを落とせるミスト+アロレ。リミアビ枠はhit数稼ぎや微妙な奥義ゲージ不足のフォロー用の無明斬が無難です。

ジョブLBは元から振っているであろう火力強化の他、忘れがちな弱体成功率アップと回復性能アップが重要です。ドラポンを積むのであれば土軽減も悪くないです。

キャラ

戦術自体を変えるのでなければ、かばう役を除き固定です。

・ヴァジラ
実質永続の上昇量バフは現状代替出来る環境にありません。例によって奥義性能強化、累積デバフも便利です。前半は予兆解除のhit数稼ぎでも役割を持ちます。

・リミヴィーラ
かばう役。ハーゼ正位置起動のための開幕、シリウス処理の10%の2回使います。必然的に蘇生手段もセットで必要になります。この枠は指定箇所でかばうを使って落とせるキャラなら誰でも代用可能です。ただ継続全体かばう持ちだと、シリウス直前の10%を踏むターンを他キャラが安全に動けるようになります。1Tかばうであれば、アンチラ、リミロゼといった永続デバフ持ちは当たった際のリターンが大きいです(開幕生存中はバブ無し水神意10なので期待値は低い)。

・水着シャレム
前半の弱体10回に1アビが、60hitに3アビが必要です。一方ワムループが必要となる後半で使うのは困難です。奥義火力の高さ、23アビの有用性から、役目を追えた後も出来るだけ引っ張れると時間に余裕が出来ます。また並びの関係上10%以降では否応なく再登板することとなりますが、ここでも厳しいDPTをクリアするためにその性能をいかんなく発揮出来ます。HPが低い深刻なデメリットを持つため要覚醒防御。こうでもしないと強圧中に落ちてしまいます。

・ハーゼリーラ
永続のデバフや追撃付与によるhit数稼ぎも光りますが、何と言っても奥義毎に戻る3アビの、全体奥義ゲージ15%配布×2が重要です。これを活用して毎T4奥義以上を繰り返し、ワムデュスの奥義効果とFC時効果の被ダメ軽減を拾い続けるのが、所謂ワムループです。元々使われていた金重メインと比べると、主人公のゲージが遅れてループが崩れる可能性が高くなっており、そこのフォローは別途必要となります。

・ワムデュス
ワムループの本体の方。ループ以外では、ループ崩れのフォローに1アビ左のスロウ、奥義時全体無敵、FCゲージ増がいずれも効果的です。

武器

ドラポン土軽減M、オメガ渾身CB上限上昇量、シュレ防御2特殊1

・奥義ダメ、上限枠 1~3(メイン含) 黒漆太刀(27.2%)、ブルースフィア(20%)、終末英傑(31.2%)
カッコ内は加護+300%時の上限上昇値。他にこれといった武器は無く、メインの黒漆太刀を固定として、残りの2種から組み合わせて上昇値の合算上限(75%)を目指すことになります。例としてはブルースフィア2(67.2%)、終末英傑のみ(58.4%)、各1本(75%、3.4%切り捨て)あたり。不足分はシュレディンガー特殊(7%)、終末オメガ奥義上限、イクシード(15%)などで調整出来ます。

・奥義与ダメ枠 2~3 シュレディンガー
選択の余地が無いです。効果が上限から減衰するラインが高いのでなるべく3本積みたい。3本であればHP50%付近までは満額乗ります。

・堅守(+背水)枠 1~2 アトランティス、メテオラ、フェアトラウエン、扇抜
あるなら上限付きのアトランティス、治癒付きのフェアトラウエンが強いです。ドラポン採用なら(小)1本でも十分な程度。背水部分はそんなに乗りが良いわけではないので、あくまでおまけで付いてくるならといった程度。

・進境枠 0~1 ベスちゃんにんぎょう、終末進境
安定した別枠攻刃(のようなもの)としてのパフォーマンスは高いです。ただ守護装備が有り余っているせいで、若干積みにくい状況です。

・回復上限枠 1~3 フェアトラウエン(60%)、オフィーリア(40%)、ブルースフィア(覚醒回復、30%)、オメガブレイド(ディオ、50%)
カッコ内は加護込み。かつてネタスキルだった治癒も、高頻度の回復手段が増えたことで今や超重要スキルです。50%が個人的に最低ライン。出来ることならオメガはテーセラ(ゲージ上昇量)にしたいです。

・レゾネーター枠 1~3 水禍の麗傘
ワム斧しかありません。何だかんだ言われつつも1枠あたりのパフォーマンスが優秀で、3本までありったけ積みたい武器です。とりあえずキャラのおまけの1本だけでも凸れば何とかなります。

・絶対否定の杖、ドラゴニックバスター
終末枠。アビダメ解除予兆を放置するので以降は土属性攻撃固定となり、ドラポンの任意属性軽減が刺さります。ただ攻撃面ではやはり終末が上回ります。ここは堅守の量が十分か、終末奥義上限が必要かどうかによります。

・AW枠 オメガブレイド(5凸)、新世界の礎(4凸以上、2種)、バハムートスタッフ、ボルテージⅡ系
後ろ2つはだいぶ劣るのでオメガ+礎2種推奨。いずれもうちょっとマシな編成可能な武器が増えてきたら、オメガ抜きでもやりやすくなるかもしれません。

守護については上限の400%付近を満たしやすいと思うので書きません。ある程度水属性に力を入れていると、むしろ上限をオーバーするのが問題となってきます。だいたい守護付きとなる進境を削ったり、シュレディンガーの覚醒で調整するなどしましょう。同じく端折ってますがダメ上限も漏れすぎない範囲でなるべくあると良いです。

画像の編成は守護400%(8%切り捨て)、奥義上限74.2%、防御55%+堅守(小)、回復上限60%、ダメ上限10%、CB上限77.2%などとなっています。

召喚石

メインのヴァルナは基本投げないので割愛します。またエウロペとサブ加護を除き、全て完凸前提です。

・ベルゼバブ
後半の無属性3333333ダメを達成するために、これと何らかの無属性ダメ石が必要です。序盤の耐性ダウン要員と、終始土神意10で高すぎる防御の相殺にも役立ちます。

・ヤチマ
これ以外で複数回召喚出来る石を2種に絞ることで、必ずバブ石の効果を発動出来ます。一応ミカエルあたりで代用出来ないこともないですが、硬直でターン進行に時間がかかるため、バブ単体だとデバフが切れる時間が発生してしまいます。アビのリキャスト短縮もそこそこ便利。

・エウロペ
かばう役とシャレムを戻すために使います。完凸のメリットはステータスだけなのでここは妥協可能。蘇生に関してだけ言えばオケアノスを2回という形も取れますが、その場合ヤチマを別の無属性ダメ石に置き換える必要が出てきます。

・黒麒麟
シンプルにDPT不足な10%以降の削り用。黒漆剣豪の1アビとシャレム23アビが強すぎるので、これ以上のバリューを生み出す石は無いと思います。

・サブ加護枠 ガブリエル、ジ・オーダー・グランデ(4凸)、ワムデュス、バハムート(Lv250)、ルシフェル(Lv220~)
ネックとなる速度、最終区間のDPT補強のための上限、与ダメをダイレクトに伸ばせるガブグランデが無難です。

実戦の立ち回り

6T毎予兆の解除方針

リキャスト管理にも関わってくるので、先にT予兆の簡単な対処と注意点だけ。

・前半
弱体10回:シャレム1連打、あればミストアロレヴァジラ1
60hit:ハーゼ月バフ中3アビ+ヴァジラ3+無明斬+シャレム3で2T殴り
アビダメ2000万:放置
奥義ダメ2000万:主奥義含めてフルチェ出来ればOK(失敗しても影響無し)

・後半
無属性333万:バブ+ヤチマ召喚
奥義6回:主3回+他3回奥義
アビ12回:主1234、ヴァジラ134、ハーゼ3アビ2回、ワム23+余り何か1つ

通常攻略でもそうですが、T数予兆を見据えてリキャストを逆算して動く必要があります。基本的に予兆毎の6T周期に合わせ、リキャストがそれより長いアビは必要となるまで温存するなど。シャレム2で戻せる見通しであればこの限りではないです。

前半は60hitに特に注意。ヴァジラ3、無明斬、シャレム3はリキャストが長いため、60hit解除までは温存します。ハーゼ3アビの追撃は消去されるので、直前Tに奥義を撃てない場合は3アビを使わず進行します。

後半はリキャスト管理がシビアになります。まず無属性をクリアするのに必要なバブとヤチマは、最初にT予兆を出す予定のターンから逆算して、最も遅いタイミングで撃ちます。現状の火力だと42Tで出すのがちょうどいいので、バブは30T、ヤチマは33Tまで。無属性333万予兆が来るのが遅いほど防デバフが切れている時間が長くなり、制限時間との戦いにも少なからず影響は出ます。こればかりは運なのでやむを得ないです。

奥義6回は主1アビを使えればほぼ問題無いはずです。これとアビ12回を処理し終えるまでは、主1アビはT予兆発生~翌Tで切って、次のT予兆までに戻るようにします。

アビ12回はスロウを除くアビを片っ端から温存する他にありません。デバフ更新もT予兆ごとの6T周期で行うようにします。この際累積デバフが切れると累積値がリセットされる上、シャレムが落ちているので30%までしか下げられなくなります。なるべくヴァジラ1の使用タイミングを遅らせると良いでしょう。再使用不可バフのワム3を早まらずに温存しておけば、スロウ3枚中1枚残しで足りるのでかなり楽になります。

HP帯毎の解説 100~75%

ここで先にシャレムの奥義再発動条件である、デバフ数について補足しておきます。常時維持し得るのは両面攻防ダウン、片面攻撃ダウン、召喚枠弱体耐性防御ダウン、累積弱体耐性攻防ダウン、腐敗、ハーゼ1永続でちょうど10種。あまり意識せずとも少し進めば勝手に満たします。腐敗はヤチマがヴァルナを拾ってきてくれます。最序盤は不足しがちですが、だからと言って無理してシャレム1を連打するのは時間が勿体ないです。

1T:主1、リミヴィ13 リミヴィガード
2T:ヴァジラ以外ガード(ゲージが十分なため)
3T:主シャレムガード 敵タミフレでリミヴィ落ち、ハーゼ登場
4T:バブ→ヴァジラ1→ハーゼ1×2→ミストアロレシャレム1連打(防ダウン3回命中まで)

以降は無明斬、ヴァジラ3、シャレム3を60hitが出るまで温存。前2つは端折れなくもないですが、ここでハーゼ1も合わせて全弾当てておくと、予兆を持ち越したターンは奥義オンでも解除出来る程度のhit数しか残らなくなります。初回の6Tに来た場合でもシャレム2でハーゼ1を戻せます。奥義ダメはほぼ問題無いと思いますが、気になるなら1アビをT予兆毎の6T周期で回すか、直前に奥義オフやガードを入れると良いでしょう。75%を越えてすぐハーゼ12とシャレム23(こっちは少し遅れてもいい)を使えるように出来ると楽になります。

75%~51%


まずは全体4万ダメ+回復不可強圧のダイダロスドライヴ。主奥義を合わせてなるべく高いHPで踏みます。それでも足りないようならオルポ。最低限ヴァジラとシャレムは最大HPまで戻したいです。

強圧中はHPがかなりギリギリになるのでガード中心に。特殊技のバース・ルーラーはハーゼ2アビを合わせれば確実にかわせます。対象は概ねシャレム。2連使用なのでついでに他のHPが怪しいキャラにも投げましょう。この予兆は解除しない方が都合が良いので、ヴァジラだけガードせずに奥義を撃たせることで安全に奥義バフを継続出来ます。ハーゼ2で処理出来ない場合は、60hit予兆を処理済みかつリキャストが上がっているならシャレム3、ダメなら主1アビ殴りでタゲが向かないようお祈り。ここでシャレムを落とさない方が何かと融通が利くので、どうにか頑張りましょう。

ダイダロスを挟んで残っているT予兆には注意(特に60hit)。強圧解除後は主奥義を回して何とかしてHPを戻します。この際もハーゼ2を凹んでいるキャラに投げると戻しやすいです。

後半に向けてアビの温存も忘れずに。42-リキャストのT数が各種アビを使うリミットです。

51%~10%

後半はアビ12回の解除に大半のアビリティを使うことに注意。処理するまではデバフを予兆発生Tに更新します。

パッシブ型の予兆により、5000万ダメージを与えるか、効果時間切れまでは敵は殴ってきません。なるべく2~3T掛けて、繭中の削りが大きくなるようにしたいです。最初のT予兆が42Tになるように、火力の出し過ぎには注意します。逆に繭区間が42T以上になるようだと火力不足かもしれません。

繭解除後は全体攻撃化&再行動&追撃マシマシの後半戦。こうなるとそのままのフロントで耐えるのは困難です。シャレムはアビを吐きつつ(2アビは37Tまで)、通常攻撃で落ちるのを待ちます。ビッグクランチで落ちると蘇生が出来なくなるので注意。ある程度動いてHPが減ってから、シャレムだけ奥義を撃ちスロウを入れつつ、他3人ガードとすると落としやすいです。この際ワム登場即被ダメ軽減を入れられるようにFCゲージは残しておきます。

交代後は必要であればオルポを使った後、ワムループをしていきます。ワム3アビは無くても何とかなるので、アビ12回予兆まで使わずに取っておきます。ループが怪しくなったら主1アビもしくはスロウ+ガード(ワム1ならノーガードでいい)。それとすぐに必要とはなりませんが、ここで落ちたシャレムと開幕で落としたリミヴィを蘇生する必要があります。

予兆解除については上で述べた通りです。アビ12回にほぼ全アビ、奥義6回に主1アビ、無属性に防ダウン石が必要となるため、それぞれ温存しておきます。

アビ12回さえ処理すれば、以降はスロウ使い放題になるので動かしやすいと思います。そして10%受け……の前に、10%以降は耐性無視の行動封印を除き、全ての弱体効果が無効となります。よって11%までに入れる必要があります。火力にもよりますが、20%で一通り入れ直すとちょうどいい感じ。

10%のシリウス・オリジンはかばうが必要となるため、12、3%付近でフロントを入れ替えます。被ダメ軽減が無いと死ぬので、ハーゼ落としが一番無難だと思います。落とすにあたって手っ取り早いのはクランチ受けですが、ワムの軽減を入れなければ通常攻撃だけでもそのうち落ちるはずです。余っているであろうスロウアビも使い、他キャラをガード中心にして落とします。

その後は再び出たリミヴィの1アビを使い、各種デバフを更新し、2T以内に10%に到達します。3アビは到達翌Tのゲージ回収に取っておくのが良いと思います。

10%~撃破

シリウスは10踏みから継続させているリミヴィのマージでかばい、リミヴィを落としてシャレムを出します。同時にリミヴィ3アビで上昇量バフを付けて他キャラにも殴らせます。再攻撃での吸収が痛いのでワム軽減を入れた方が良いかもしれない。

シリウス後は10%以下無敵が解除され、CTが大幅増、さらに特殊技が無属性でほぼ全員即死のジェネシス・ノヴァになります。一応強制全滅技ではないですが、受けられる編成ではないので発動させずに削り切るしかありません。残り3億を削りきれる火力と、その火力を出すためのデバフを出来るだけ残す進行の速さが求められます。

シンプルに火力を出していくだけですが、その中で最も重要となるのが黒漆太刀持ちの主人公です。開幕200%奥義→1アビ→麒麟でもう1回→シャレム2で1アビを戻す、として全力で奥義回数を稼ぎます。1アビを3回使える形が出来ないとちょっと厳しくなると思います。

被ダメも痛い上に吸収でかなり吸われます。ワム軽減を毎ターン拾っていくのがベターですが、ハーゼが落ちているので前区間のようには行きません。危険なターンはシャレム3やワム1で誤魔化しましょう。

リザルト例

団流ししてた(誰も来なかった)のでギリギリになっていますが、最終ターンのアビを使い切った時点で残5分ほど。この回は確か42T無属性で、かつ累積デバフも切らさなかったので比較的速かったんだと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?