【ゲーム雑記】ゲームでよく使われる英単語集(難易度編)

色んなゲームで使われる英単語を個人的にまとめてみた。
詳しい意味合いとかは英和辞典か和英辞典で調べてみればいいんじゃね?(投げやり)
間違っている可能性もあるけどそこは各自で調べてみればいいんじゃね?(投げっぱなし)

今回は難易度標記に絞ってみた。

基本的な難易度標記

EASY

読み:いーじー
意味:簡単
イージーモードが許されるのは小学生までと誰が決めた(血涙)
主に簡単な調整になっている難易度に使われる

NORMAL

読み:のーまる
意味:普通
普通がいいんだよ普通が……普通に楽しめればいいじゃないか……
主に基準となる難易度に使われる

HARD

読み:はーど
意味:難しい
現代社会を生きるのはハードモード過ぎて……悪ぃ……やっぱつ令和……
主に難しくした調整になっている難易度に使われる

装飾系な単語

MODE

読み:もーど
意味:方式
例文:EASY MODE / NORMAL MODE / HARD MODE
名古屋モード学園は名駅前のスパイラルタワーだがね。
主に難易度の後ろに付け足される

VERY

読み:べりー
意味:非常に、すごく
例文:VERY EASY / VERY HARD
伊達男だと「GOOD GOOOD VEEERRYY GOOOD」、イタリアのギャングスターだと「di molto bene」
主にEASYより簡単かHARDより難しい調整になっている難易度に対して使われる

たまに見かける難易度標記

ADVANCE

読み:あどばんす
意味:進める
SPしか手にしてないorz
主にNORMALとHARDの中間辺りのイメージが強い気がする

BEGINNER

読み:びぎなー
意味:初心者
万年初心者です!
主にEASYもしくはVERY EASYの代わりに使われることが多い気がする(個人的な主観)

EXPERT

読み:えきすぱーと
意味:専門家
詳しいことはその筋の人にぶん投げようそうしよう
主にHARDもしくはVERYHARDの代わりに使われることがある

EXTREME

読み:えくすとりーむ
意味:極限
アドレナリンが染み渡るずぇ。
主にHARDもしくはVERYHARDの代わりに使われることが多い気がする(個人的な主観)

HELL

読み:へる
意味:地獄
今の世の中は地獄だよ……ははっ……ぴえん
主にVERY HARD相当の難易度に使われてそう(個人的な主観)

INFERNO

読み:いんふぇるの
意味:煉獄
主にVERYHARDの代わりかそれ以上の難易度の意味合いで使用されてそう(個人的な主観)

LITE

読み:らいと
意味:軽い
かーるいす!
主にEASYの代わりに使われてそう(個人的な主観)

PRACTICE

読み:ぷらくてぃす
意味:練習
主に難易度標記としてはVERY EASY相当の位置づけっぽい気がする(個人的な主観)

STANDARD

読み:すたんだーど
意味:標準
主にNORMALの代わりに使われることが多い気がする

ULTIMATE

読み:あるてぃめっと
意味:究極
VERYHARDを超えた何か

ホラーゲームにありそうな難易度標記

INSANE

読み:いんせいん
意味:正気ではない
海外のホラーゲームで見かけそう(個人的な主観)

NIGHTMARE

読み:ないとめあ
意味:悪夢
ホラーゲームでの難易度だとHARDの位置づけで使用されてることが多そう(個人的な主観)

TRAUMA

読み:とらうま
意味:精神的外傷
ホラーゲームでの難易度だとHARDの位置づけで使用されてることが多そう(個人的な主観)

まとめ

だいたいこの辺りがよく見かけるんじゃね?(投げ出し)
タイトルによっては独自の難易度名称になってたりするし(例:DOOMシリーズとWolfensteinシリーズ辺り)まだまだあるかもしれないけど……。
ゲームから英語を学ぶのも一つの手段……かな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?