見出し画像

#4 このnoteは、多摩川車庫前ゆきでございます。 (自己紹介)

何ちゅうタイトルだよ。

こんにちは。
多摩川車庫前です。

本日もnote、出庫します🚎
~発車します、おつかまりください~

[東16]東京ビッグサイトゆき S-G714🔖(深川)
都営バス100周年を記念して復刻された歴代カラーリングの1つ、ナックルカラー。
番号が乃木坂46・久保史緒里さんのお誕生日と同じいうことで、勝手に“しおりナンバー”と呼んでいます←

ここまで、櫻坂46のことについて3本ほど投稿してきましたが、そういえばまだ自己紹介してなかったな…ということで、後日に回していた自己紹介記事を4本目にして書いていきたいと思います。
興味ある人がいればお付き合いください()


【自己紹介】

1.ペンネーム
(櫻24)多摩川車庫前
ラジオネームも多摩川車庫前。

2.ペンネーム・ラジオネームの変遷
多摩川学園前(RN 2017,3~2023,1)
中原電車区205系(PN 2020,3~2023,10)
青い海老名ンス(RN 2023,1~10)
多摩川車庫前(2023,10~)

3.ペンネーム・ラジオネームの由来
初期に採用していた『多摩川学園前』は、かつて小田急線・千代田線・常磐線直通列車に存在した『多摩急行』という種別と、多摩急行が走った小田急多摩線(新百合ヶ丘~唐木田)、さらに小田原線に存在する『玉川学園前駅』(OH-26)をかけて作ったもので、昨年10月に名前を原点回帰させる時に、現在の都バスヲタクの要素を反映させる形で『多摩川車庫前』としました。

名前の前に付く(櫻24)は、都バスの系統番号をイメージしたもので、数字は自分の年齢から取って櫻坂24系統・多摩川車庫前ゆきという設定にしてあります。

4.趣味
・鉄道、バスなど交通関係の乗車、撮影
・ラジオを聴くこと
・アイドル、声優アーティストの応援
趣味の大きな3本軸はこんな感じで、主に京成グループ、都営バス、乃木坂46、櫻坂46、Trysailのヲタクやってます。
(ラジオはニッポン放送、TOKYOFMをメインに聴いてます)
ほかに、散歩や街歩きなんかも趣味です笑

5.推しメン
京成グループ→3600形(京成電鉄)、8900形(新京成電鉄)、9100形(北総・千葉ニュータウン鉄道)
都営バス→S-G714🔖(深川)、燃料電池バス『SORA』(トヨタ)
乃木坂46→久保史緒里さん(3期生)
櫻坂46→石森璃花ちゃん、向井純葉ちゃん(ともに3期生)
推しではないけど贔屓してるメンバー→武元唯衣さん(櫻坂46・2期生)、小島凪紗ちゃん、谷口愛季ちゃん(同3期生)
坂道シリーズ卒業生→新内眞衣さん、山崎怜奈さん、潮紗理菜ちゃん、影山優佳さん、宮田愛萌さん
Trysail→夏川椎菜さん
卒業生の名前を見れば分かる通り、以前は日向坂46のヲタクもやってました。
櫻坂46の3期生はほぼ箱推しです()

ちなみに、最後の『See you soon…』は、影山優佳さんの日向坂46時代のブログをリスペクトして使っています。

6.推し曲・推し路線
鉄道→新京成線、京成押上線、都営地下鉄浅草線、三田線、JR南武線、東武野田線(アーバンパークライン)、西武多摩湖線、相鉄・東急新横浜線、東京メトロ千代田線、有楽町線、小田急多摩線など

都営バス→草39(金町駅前~浅草寿町・上野松坂屋前)、業10(新橋~スカイツリー駅前・深川車庫前)、王45(北千住駅前~王子駅前)、都06(グリーンエコー、新橋駅前~渋谷駅前)、東42(南千住駅西口・南千住車庫前~東神田・東京駅八重洲口)など

乃木坂46→ゆっくりと咲く花、僕が手を叩く方へ、錆びたコンパス、サヨナラStay with me、僕だけの光、いつかできるから今日できる、Sing out!、Route 246、Actually…、好きというのはロックだぜ!、Never say never、考えないようにする、助手席をずっと空けていた、思い出が止まらなくなるなど

櫻坂46→桜月、マモリビト、ブルームーンキス、制服の人魚、On my way、夏の近道、Anthem time、静寂の暴力、Buddies、BAN、Microscope、Dead end、美しきNervous、五月雨よ、断絶、I'm in、無念、魂のLiar、Start over!、一瞬の馬、マンホールの蓋の上、何歳の頃に戻りたいのか?など

日向坂46・けやき坂46→最初の白夜、友よ 一番星だ、ガラス窓が汚れてる、愛のひきこもり、10秒天使、ゴーフルと君、あくびLetter、世界にはThank you!が溢れている、ソンナコトナイヨ、割れないシャボン玉、三輪車に乗りたい、わずかな光

Trysail・夏川椎菜→君となら、Flower、ササクレ、ラフセカンド、だりむくり、HIRAETH、アンチテーゼ、ハレノバテイクオーバー、ファーストプロット、That's all right!など

京成電鉄3600形
[都05-1]晴海埠頭ゆき
トヨタ『SORA』S-D106(深川)

乃木坂46 3期生『僕が手を叩く方へ』
(センター:久保史緒里🔖)

櫻坂46 3期生『マモリビト』
(センター:小島凪紗)

夏川椎菜『ラフセカンド』

櫻坂46の3期生楽曲については、また別途noteを書こうかと考えています。

7.好きなラジオ番組
ニッポン放送
『乃木坂46のオールナイトニッポン』
『乃木坂46 新内眞衣のオールナイトニッポンzero』(2019,3 乃木坂46ANNへ)
『緑黄色社会 長屋晴子のオールナイトニッポンX(クロス)』
『櫻坂46 こちら有楽町星空放送局』
『上柳昌彦 あさぼらけ』
TOKYO FM
『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』
『Sky Locket Company』
『井上和の乃木坂LOCKS!』
『日向坂46の余計な事までやりましょう』
(丹生明里さんの回)
文化放送
『櫻坂46の『さ』』
『乃木坂46の『の』』
『夏川椎菜のCultureZ』(2023,3終了)
『MOMO・SORA・SHIINA Talking Box 夏川椎菜のラジオ聞いてほしーな』
J-WAVE
『QUEST FOR THE FUTURE』(ナビゲーター:小坂菜緒)
BAYFM78
『乃木坂46 向井葉月の木曜ここで待ち合わせ』
『金つぶ』
(2022,3終了)
InterFM
『日向坂46 潮紗理菜のサリマカシーラジオ』(2023,12/26終了)
ABCラジオ
『今村翔吾・山崎怜奈の言って聞かせて』
山陰放送
『森谷佳奈のはきださNight!』
fmさくだいら
『Shockwave Radio!!』
TBSポッドキャスト
『宮田愛萌と渡辺祐真のぶくぶくラジオ』

☆を付けた番組は、特に最近お気に入りの番組です。
向井葉月ちゃんのラジオはめちゃくちゃ聴きやすい上に選曲も良いのでおすすめ。


【あとがき】

ということで、ここまで軽く多摩川車庫前の自己紹介をしてきましたが、だいたいどんな感じの奴かだけでも伝わっていれば幸いです。

今後も櫻坂46のことを中心に、色々とマイペースに書いていければと思ってますので、良ければお付き合いください🙇

では、本日はここまで。
See you soon…🚎

~ご購読、ありがとうございました。 多摩川車庫前、終点でございます。~
(ちなみに、これも都バスの車内放送がモチーフだったり。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?