見出し画像

いつも燃えて走り続けたい方へ!!

こんにちは。

今日は、大事にしていることをシェアしますね。

つい、この間
ある若手経営者から学んだことです。

その方は、いつも大きなビジョンを描いて真っ直ぐによそ見することなく走る経営者です。

いつみても、話てもそのパワフルさやエネルギーに胸打たれ、初心に帰るのですが、その方から学んだのが

なぜ、そんなに燃え続けているのか?
それは

【流れる水は腐らない】

ということ。

そして

【コップの中の水は腐る】

ぐさっときますよね!

流れる水は腐らない。
つまり、水は流れ続ける限りずっと水で居続けるんです。

だけど、立ち止まり止まった瞬間
枯れたり、腐ったり、ボウフラが沸いたりするんです。

これは、少し過激なのかもしれませんが、私たち人にも当てはまるものがあるかもしれません。

もちろん、私も立ち止まることもありますし、立ち止まることが時には必要なことで、そのことがダメだとは思ってません。

ただ、その方から学んだことは、

何にしても自分の頑張る理由、向かう先のことを見続けているのか

それとも、目の前のことや後ろばかり振り向いていないか?ということ

僕たちは、人間だけが唯一目標達成をできるように能力が与えられている。

そうやって人類はここまで発展してきた。

山の頂上に登ろうとするのも人間だけ。

まだ見ぬものに対して追いかけ続け、目標達成する生き物は人間だけ。

そんな私たちが、自分の可能性や人生に情熱をかけないなんて寂しい!

生まれた背景が、国が、地域が、環境が、性格が色々思うことはあります。

だけど、僕らは過去で未来が決まるわけでなく、これからの行動で決まる!

だから、立ち止まろうとする気持ちに少し勇気を与えて、進み続けてみよう

そうすると川からやがて海に辿り着き、想像もしていなかった景色が待ってる

とても胸を打たれました。

イーロンマスクさんの記事とかを見るとまさに同じなんですよね。

立ち止まるなんて辞書にない。進むだけだ。

っていうのが感じられますよね。

みんな等しく、幸せになりたいという気持ちを持って生きていると思うので、真に燃え続ける人生にするため

・頑張る理由

・向かう先はどこなのか?

・それはいつまでなのか?

この3つを真に明確にしていれば、立ち止まることなく川のように進み続けることができるんだと学びました。

私も後輩経営者に負けることなく、ビジョンに向かって志高く挑戦し続けて有言実行する男になります。

金現珍



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?