精密採点Aiのカンスト達成曲

∀εです。今回は僕が精密採点Aiでカンストを達成した曲を紹介していこうと思います。カンスト曲数を増やしたいけどレパがない、レベルアップしたいけどどんな曲にチャレンジすればいいか分からない、などという方のお役に立てれば幸いです。

今回の紹介順は「私がカンストを達成した順」となりますが、楽曲ごとにコメント(アドバイス?)と主観での難易度を付しており、以下の5段階で評価しています:

1…定番曲、またはそれに準ずる難易度の曲。初心者におすすめ。
2…定番曲ほどではないが、各項目にきちんと気を配ればクリアできる曲。
3…カンストに慣れてきて、少し難しい曲にチャレンジしたい中級者向けの曲。(音程以外のどこか1箇所の項目が難しい場合が多いかも)
4…音程を含めた複数項目が難しい曲。中~上級者向け。
5…かなり難しく、上級者でもやりごたえのある曲。

難易度選定は自分のレギュレーション(キー変更有、等速店マイク1本)に沿って行っております。ご了承ください。また、難易度1の曲にはコメントを付しておりません。
なお、ソテカンを達成した曲には*印を付してあります。

(2024/4/2追記)
基本的に低難易度の曲はそこまで採点歌唱っぽくしなくてもカンストできるものを集めたつもりです(逆に言えば難易度5の曲なんかはゴリゴリ採点歌唱でもちゃんと難しいと思います)。しかしコテコテ採点歌唱が前提になっている難易度1-2の曲がいくつかあったので、少しずつ改正していきます…

難易度ごとの一覧

難易度1

9. Say goodbye & good day/KOKIA*
13. さとうきび畑/森山良子*
14. Story/AI*
15. LOVE SONG/三代目J SOUL BROTEHRS from EXILE TRIBE*
21. 冬のうた/Kiroro*
30. 三番目の風/乃木坂46*
40. 流星群/鬼束ちひろ*
41. カブトムシ/aiko*
65. 未来予想図Ⅱ/DREAMS COME TRUE*
68. 明日への序奏/半崎美子
79. 羽根の記憶/乃木坂46*
83. イコール/Official髭男dism*
84. ラストソング/Official髭男dism*
86. 瞳をとじて/平井堅*
88. 未来の答え/乃木坂46*
90. シングルベッド/シャ乱Q*
93. 人は夢を二度見る/乃木坂46*
96. いつか離れる日が来ても/平井堅*
97. じゃあね。/乃木坂46*
99. サヨナラの意味/乃木坂46*

難易度2

2. サンタマリア/米津玄師*
3. ひまわりの約束/秦基博*
5. 僕と花/サカナクション(やや難)
8. Prophecy/川田まみ
12. Infinity/girl next door (やや易)
18. 言の葉/Eve
23. 奏(かなで)/スキマスイッチ*
25. アルクアラウンド/サカナクション(やや易)*
33. 春の歌/スピッツ
34. チェリー/スピッツ*
38. ウルトラマンメビウス/Project DMM with ウルトラ防衛隊(やや易)
39. 明日への手紙/手嶌葵
48. Chessboard/Official髭男dism*
52. 茜さす/Aimer*
54. 明日はきっといい日になる/高橋優*
55. アポトーシス/Official髭男dism*
56. 115万キロのフィルム/Official髭男dism*
58. 365日の紙飛行機/AKB48*
60. ゼロのままでいられたら/Official髭男dism*
61. 日常/Official髭男dism*
63. Tomorrow never knows/Mr.Children(やや難)*
71. 翼をください/林原めぐみ
73. プロローグ/Uru
74. Love Song/Uru
75. 恋/Uru(やや易)
80. 逃げ水/乃木坂46*
82. Laughter/Official髭男dism(やや易)*
85. 大きな古時計/平井堅
91. 君の名は希望/乃木坂46*
92. きっかけ/乃木坂46*
98. 好きというのはロックだぜ!/乃木坂46*

難易度3

1. 群青/神山羊*
7. 水平線/back number
10. 銀の龍の背に乗って/中島みゆき*
11. Another planet/川田まみ*
16. Adrenaline!!!/Trysail
17. 赤い涙/川田まみ
19. にじいろ/絢香
20. ドライフラワー/優里
24. 3月9日/レミオロメン
26. IMMORAL/川田まみ
27. 朝の歌/サカナクション(やや難)
31. Startear/春奈るな*
32. 怪獣の花唄/Vaundy
35. Lemon/米津玄師*
36. 乾杯/長渕剛
37. Pretender/Official髭男dism*
44. 蒼のワルツ/Eve
45. はくしの春/Sou
47. マリーゴールド/あいみょん
51. TATTOO/Official髭男dism(やや難)
53. ホワイトノイズ/Official髭男dism(やや易)
57. Your song*/Yunchi(やや易)
62. 寝・逃・げでリセット!/柊つかさ(福原香織)
66. 弱虫モンブラン/DECO*27*
70. 銀河鉄道/BUMP OF CHICKEN
77. 丸の内サディスティック/椎名林檎
78. 歌う人/KOKIA(やや難)
81. 恋するフォーチュンクッキー/AKB48*
87. 僕のこと/Mrs.GREEN APPLE
94. 楓/スピッツ(やや難)*
95. 私のために 誰かのために/乃木坂46*
100. あらかじめ語られるロマンス/乃木坂46*

難易度4

4. 馬と鹿/米津玄師
6. 杪夏/Eve(やや易)
22. シャルル/島爺*
28. イエスタデイ/Official髭男dism
29. ミュージック/サカナクション(やや易)*
43. 月を見ていた/米津玄師(やや難)
46. 地球儀/米津玄師
49. 新宝島/サカナクション
50. ここにはないもの/乃木坂46*
64. Subtitle/Official髭男dism
69. Cry baby/Official髭男dism
72. 100点が取れるまで/緒方理珠(CV.富田美憂)
76. アゲハ蝶/ポルノグラフィティ(やや難)
89. WOODEN DOLL/米津玄師

難易度5

42. ケセラセラ/Mrs. GREEN APPLE
59. 優しい人/米津玄師
67. ロキ/みきとP


コメント一覧


1. 群青/神山羊 難易度3

初カンスト曲。両腕がやや難しいが、表現加点は非常に入れやすい。

2. サンタマリア/米津玄師 難易度2

VLを意識すれば簡単。

3. ひまわりの約束/秦基博 難易度2

VLを意識すれば簡単。技法入れに失敗して安定が欠ける人も多いので注意。

4. 馬と鹿/米津玄師 難易度4

音域が広く、かつ両腕難なので苦労するかも(私はした)。

5. 僕と花/サカナクション 難易度2

平行バーでのアクセントと、サビでのハンマリングを意識すれば簡単。

6. 杪夏/Eve 難易度4

正味時間が短く表現が埋めにくいので工夫が必要。それ以外は簡単。

7. 水平線/back number 難易度3

サビの連続バーでアクセントを入れられるかどうかが肝。

8. Prophecy/川田まみ 難易度2

サビの連続バーでアクセントを入れられるかどうかが肝。(誤植ではありません)

9. Say goodbye & good day/KOKIA 難易度1


10.      銀の龍の背に乗って/中島みゆき 難易度3

音程と安定性がやや難しい。下り階段をちゃんと区切るのがミソ。

11.      Another planet/川田まみ 難易度3

演奏時間のわりにバーの数がそこまで多くないので表現に苦戦するかも。ロングも少し難しい。

12.      Infinity/girl next door 難易度2

♭7しても音域が高いので、声が低い人はちょっときついかも?そうでない人にとってはカンタン。

13.      さとうきび畑/森山良子 難易度1


14.      Story/AI 難易度1


15.      LOVE SONG/三代目J SOUL BROTEHRS from EXILE TRIBE 難易度1


16.      Adrenaline!!!/Trysail 難易度3

連続バーが多く安定性を取るのが難しい。音域が厳しい人もいるかも。

17.      赤い涙/川田まみ 難易度3

長いバーが多く、表現力とロングがやや難しい。正確に技法を入れる練習になるので、中級者にはおすすめしたい1曲。

18.      言の葉/Eve 難易度2

ロングの処理に気を付ければ簡単。ちょっと音域が広いかも?

19.      にじいろ/絢香 難易度3

両腕と表現がやや難しい。ただ難易度4の面々と比べるとそこまでではないかなという印象。

20.      ドライフラワー/優里 難易度3

安定性をつけられるかが攻略のカギ。

21.      冬のうた/Kiroro 難易度1


22.      シャルル/島爺 難易度4


全値そこそこ難しい。中間技法を外さずに入れることと、オートビブを減らすことが肝。

23.      奏(かなで)/スキマスイッチ 難易度2

平行バーに技法を入れる練習になるのでおすすめ。

24.      3月9日/レミオロメン 難易度3

(難易度的に)奏の上位互換みたいな曲。頑張れ。

25.      アルクアラウンド/サカナクション 難易度2

ロングをうまくつけられれば簡単。正味時間こそ短いものの、表現技法はかなり入れやすい。

26.      IMMORAL/川田まみ 難易度3

表現とロングがつけばそこまで難しくない。

27.      朝の歌/サカナクション 難易度3

表現をどう埋めるかが肝。音域がやや広いので苦手な人は難易度が上がるかも。

28.      イエスタデイ/Official髭男dism 難易度4

4値もそこそこだが、音程と技法入れの両立が特に難しい。中級者の登竜門的な曲だと勝手に思っている。

29.      ミュージック/サカナクション 難易度4

VLをどう攻略するかがカギ。逆にそれ以外はさほど難しくない。

30.      三番目の風/乃木坂46 難易度1


31.      Startear/春奈るな 難易度3

ロングが意外と難しい。♭7しても音域が高いので、声が低い人はちょっときついかも?

32.      怪獣の花唄/Vaundy 難易度3

キーを下げれば音程はとても簡単。表現が難しいかも?

33.      春の歌/スピッツ 難易度2

ロングに気を付ければそこまで難しくない。

34.      チェリー/スピッツ 難易度2

平行バーでうまく表現を入れられれば簡単。

35.      Lemon/米津玄師 難易度3

両腕がやや難しい。

36.      乾杯/長渕剛 難易度3

表現が地味に難しい。

37.      Pretender/Official髭男dism 難易度3

VLと音域の広さが問題。正確に音程を取る部分と、技法入れを狙う部分とを分けるとやりやすい。

38.      ウルトラマンメビウス/Project DMM with ウルトラ防衛隊 難易度2

難易度2の中ではかなり簡単な方。

39.      明日への手紙/手嶌葵 難易度2

表現に気を付ければ簡単。

40.      流星群/鬼束ちひろ 難易度1


41.      カブトムシ/aiko 難易度1


42.      ケセラセラ/Mrs. GREEN APPLE 難易度5

頑張れ。

43.      月を見ていた/米津玄師 難易度4

音域の広さがかなりしんどい。曲中にキー変更できれば少しはましになるかもしれないが、表現や両腕もキツめ。

44.      蒼のワルツ/Eve 難易度3

両腕がやや難しい。

45.      はくしの春/Sou 難易度3

表現をうまく埋められるかがミソ。

46.      地球儀/米津玄師 難易度4

両腕がやや難しいのと、中間技法が不足しやすく表現が欠けやすい。

47.      マリーゴールド/あいみょん 難易度3

安定性が難しい。ビブをうまく活用できるかがカギ。

48.      Chessboard/Official髭男dism 難易度2

音域に難ありだがそれ以外は大したことはない。

49.      新宝島/サカナクション 難易度4

表現がかなり難しい。技法入れは言わずもがな、抑揚に苦しんでいるスコアラーも散見された。

50.      ここにはないもの/乃木坂46 難易度4

安定がかなり難しい。が、他の安定難を攻略していればそこまででもないかも…?

51.      TATTOO/Official髭男dism 難易度3

音程、VL、表現がちょっとずつ難しい。難易度3の中では強い寄りのイメージ。

52.      茜さす/Aimer 難易度2

ロングに気を付ければ簡単。

53.      ホワイトノイズ/Official髭男dism 難易度3

表現と音域がちょっとだけきつい。

54.      明日はきっといい日になる/高橋優 難易度2

連続バーが多いので安定がちょっときついが、練習曲としては良い。

55.      アポトーシス/Official髭男dism 難易度2

音域に難ありだがそれ以外は大したことはない。

56.      115万キロのフィルム/Official髭男dism 難易度2

音域に難ありだがそれ以外は大したことはない。

57.      Your song*/Yun*chi 難易度3

中間技法がやや入れにくいが、アクセントなどで問題なくカバーできる。音域がちょっときついかも。

58.      365日の紙飛行機/AKB48 難易度2

音域に難ありだがそれ以外は大したことはない。

59.      優しい人/米津玄師 難易度5

頑張れ。

60.      ゼロのままでいられたら/Official髭男dism 難易度2

音域に難ありだがそれ以外は大したことはない。

61.      日常/Official髭男dism 難易度2

音域に難ありだがそれ以外は大したことはない。

62.      寝・逃・げでリセット!/柊つかさ(福原香織) 難易度3

連続バーが多いので、アクセントの精度が求められる。

63.      Tomorrow never knows/Mr.Children 難易度2

中間技法を意識して入れればさほど難しくない。

64.      Subtitle/Official髭男dism 難易度4

全値そこそこ難しく、リズム調節もある程度必要で、その上音域も広い。しかし絶望するほどではない。

65.      未来予想図Ⅱ/DREAMS COME TRUE 難易度1


66.      弱虫モンブラン/DECO*27 難易度3

中間技法を意識して入れればさほど難しくない。

67.      ロキ/みきとP 難易度5

頑張れ。

68.      明日への序奏/半崎美子 難易度1


69.      Cry baby/Official髭男dism 難易度4

キー変すると転調がきつい(僕だけ?)。音域も広く、表現が若干入れづらい。

70.      銀河鉄道/BUMP OF CHICKEN 難易度3

安定がきついので解禁切り推奨。

71.      翼をください/林原めぐみ 難易度2

ハンマリングとビブラートは両立するぞ、多分

72.      100点が取れるまで/緒方理珠(CV.富田美憂) 難易度4

キリ番でやったぶっつけ曲。ネットに音源が落ちていないので攻略非推奨

73.      プロローグ/Uru 難易度2

音域がやや広いが、それ以外は大したことはない。

74.      Love Song/Uru 難易度2

音域がやや広いが、それ以外は大したことはない。

75.      恋/Uru 難易度2

難易度1にしたいぐらいには苦労しなかったが、テンポが速くバーが細かめなので2にした

76.      アゲハ蝶/ポルノグラフィティ 難易度4

表現が特に難しいが、特筆すべきはブレス(息継ぎ)の難しさであろう。難易度4の中でも強い方だと思う。

77.      丸の内サディスティック/椎名林檎 難易度3

両腕がやや難しい。最後の歌詞かどうかわからないところがめんどくさい。

78.      歌う人/KOKIA 難易度3

バーの数が少なく表現が難しい。また多くのバーがロングバーに相当する長さを持っており、ロングで苦しむ可能性も。

79.      羽根の記憶/乃木坂46 難易度1


80.      逃げ水/乃木坂46 難易度2

平行バーで技法を入れられればそこまで難しくない。

81.      恋するフォーチュンクッキー/AKB48 難易度3

両腕がやや難しい。

82.      Laughter/Official髭男dism 難易度2

音域に難ありだがそれ以外は大したことはない。

83.      イコール/Official髭男dism 難易度1


84.      ラストソング/Official髭男dism 難易度1


85.      大きな古時計/平井堅 難易度2

基本的な表現技法の練習に最適。

86.      瞳をとじて/平井堅 難易度1


87.      僕のこと/Mrs.GREEN APPLE 難易度3

両腕がやや難しい。オク変を縛ると難易度5になる。

88.      未来の答え/乃木坂46 難易度1


89.      WOODEN DOLL/米津玄師 難易度4

音程以外の4値が難しいが、難易度5の面々ほどではない。

90.      シングルベッド/シャ乱Q 難易度1


91.      君の名は希望/乃木坂46 難易度2

ややテンポが速いが大したことはない。

92.      きっかけ/乃木坂46 難易度2

ややテンポが速いが大したことはない。

93.      人は夢を二度見る/乃木坂46 難易度1


94.      楓/スピッツ 難易度3

表現がよくわからない。バーの数が少ないので上手く工夫する必要がある。

95.      私のために 誰かのために/乃木坂46 難易度3

メロとサビで使用される音域の差が大きい。他は頑張ればどうにかなりそう

96.      いつか離れる日が来ても/平井堅 難易度1


97.      じゃあね。/乃木坂46 難易度1


98.      好きというのはロックだぜ!/乃木坂46 難易度2

はやい

99.      サヨナラの意味/乃木坂46 難易度1


100.      あらかじめ語られるロマンス/乃木坂46 難易度3


主に表現について、中級者の練習曲としておすすめ。


難易度1の曲、わざわざ小見出しにする必要なかったな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?