見出し画像

明けない夜はない


もやもやして、感情が爆発に爆発して全てが投げ出したくなった夜、月は朧げだった。
別の日、それでも、ちょっとずつちょっとずつ進もうとしていった夜の月はきれいな満月だった。

自分の感情と同じように、月も変化しているように感じた。


---

先が見えなくなって、目の前のことに追いつくのがやっとだと何も考えられる余裕はない。
全てがいっぱいいっぱいで、ただ疲れている。

視点を変えて、この先やりたいこと、やってみたいことを書き出してみると自ずと前向きな気持ちになってくる。

自分のやりたいことは?
幸せとは?

正解があるわけではないから、自分の選びたいように選べばいい。
人生はなるようにしかならない。


また、SNSを見てると他の人がすごく優秀に見えてしまうことがある。
宣伝できることや秀でてるスキルがあると羨ましくなる。

自分のように悩むこと、落ち込むことはないのだろうか…?と思う。
もっと自分にできることって何かあるだろうか、、、

でも、やはり人生はなるようにしかならない。
追い込みすぎると、知らずのうちに心が蝕まれてしまう。

自分のペースを守りながら、好きなことでご機嫌を取りながら、1歩1歩進んでいくのがいいんだろう。


久しぶりに遠くの友人と話し、自分だけでないとわかり元気をもらえた日の話。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?