見出し画像

イギリスでの紅茶を飲む習慣【日本安全食料料理協会】

今日はイギリス人の紅茶のいただき方について紹介したいと思います。

イギリスでの紅茶を飲む習慣


イギリス人は1日7回飲むと言われております

①朝起きたらすぐいただく紅茶

朝、起きてベッドで飲む紅茶です。もともとは貴族の習慣でした。女中さんがご主人様のベッドまで紅茶を運んだものでした。この特権は女性の主人に限っての習慣でした。

②朝食のお供としていただく紅茶

この習慣はアン女王が始めたと言われております。現在では朝食にはミルクティーを飲むイギリス人が多くミルクと紅茶をブレンドして飲む方が多いです。

③午前11時にいただく紅茶

もともとは女中さん達が休憩するために飲んだティータイムです。ちょっと前のイギリスでは仕事中でも11時になると一斉に紅茶が配られて短い休憩がとれていたようです。この時間のティータイムはお茶菓子といっしょにいただくようです。

④お昼にいただくティータイム

イギリス人のお昼時間は13時頃だそうです。ランチといっしょにいただく紅茶の時間です。サンドイッチとミルクティーというのが定番のイギリスのランチだそうです。

⑤午後4時にいただくティータイム

ビスケットやショートブレッド、スコーンなどとともにミルクティーをいただくのが定番だそうです。この紅茶の時間はヴィクトリア朝時代にアンナ・マリアさんがやり始めたと言われております。彼女のおかげでアフタヌーンティーの習慣が出来ました。私たちが午後お茶をいただくことが出来るのも彼女のおかげです

⑥午後5時にいただく紅茶

軽食や夕食といただく紅茶の時間です。スコットランドやアイルランドにいる労働者階級での習慣だそうです。

⑦夕食後にいただく紅茶

夕食をいただいた後のくつろぎの時間にいただく紅茶です。ミルクティーやお茶菓子とともにいただきます。男性の場合はお茶かお酒をたしなむようです。

⑧就寝前にいただく紅茶

寝る前に紅茶を飲むと、体が温まり、ポカポカした状態になるのでよく眠れるそうです。

日本安全食料料理協会には紅茶アドバイザーの資格があります。こちらの公式サイトから確認できるので、チェックしてみてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?