今、軍貫ヌーベルズが熱い!!!!!

はじめまして。DININGです。
普段はネタデッキや食べ物のデッキをよく使っています。

 僕は和食と洋食をコラボレーションさせる「軍貫ヌーベルズ」というデッキが大好きなのですが、そんな軍貫ヌーベルズに待望の強化カードが来たんですよね。
 そんなわけで、今回はそんな軍貫ヌーベルズの新規やデッキレシピを紹介していこうと思います。

 先日、「デュエリストパック - 輝光のデュエリスト編 -」に≪時空の七皇≫が収録されることが発表されました。


 実はこのカード、発表時に「これって軍貫新規なんじゃね?」と話題になりました。《No.101 S・H・Ark Knight》を見せれば≪うにの軍貫≫以外の軍貫を、《CNo.101 S・H・Dark Knight》を見せれば≪うにの軍貫≫をサーチできるわけです。軍貫にはこういった感じのサーチカードがなかったので、軍貫使いにはとても心強いカードだといえます。
 しかし!私はこのカードはただの軍貫新規ではなく軍貫ヌーベルズの新規であると断言します。

なぜ軍貫ヌーベルズの新規といえるのか?

理由は2つあります。

1:《No.105 BK 流星のセスタス》を見せれば軍貫のほかに《フォアグラシャ・ド・ヌーベルズ》もサーチできるから

 流星のセスタスが☆4炎属性戦士族なので軍貫のほかに《フォアグラシャ・ド・ヌーベルズ》もサーチできるんですよね。《フォアグラシャ・ド・ヌーベルズ》は特殊召喚時に墓地をバウンスしたり、自身の効果で☆5・6のヌーベルズにつなげることもできるので割と使い勝手がいいカードなんです。

2:《No.102 光天使グローリアス・ヘイロー》を見せれば儀式魔法や儀式モンスターにアクセスできるから

 これは別にヌーベルズに限った話ではないのですが、儀式召喚は使用するカード枚数が多いので、「儀式魔法はあるのにモンスターがいねえ」というようにコンボパーツが足りなくなりがちです。
 ですが、《No.102 光天使グローリアス・ヘイロー》を見せて以下のようにすることでデッキ内の儀式魔法や儀式モンスターにアクセスすることができます。

すべての儀式魔法or儀式モンスターにアクセス(召喚権使用)
 1:≪マンジュ・ゴッド≫をサーチ
 2:≪マンジュ・ゴッド≫を召喚して儀式魔法or儀式モンスターをサーチ

すべての儀式モンスターにアクセス(召喚権不使用・手札に儀式魔法が必要)
 1:≪魔神儀-キャンドール≫をサーチ
 2:≪魔神儀-キャンドール≫の効果で手札の儀式魔法を見せ、デッキから《魔神儀-タリスマンドラ》を特殊召喚
 3:≪魔神儀-タリスマンドラ≫の効果で儀式モンスターをサー
※≪時空の七皇≫が効果で手札のカード1枚をデッキトップに戻すので、初手で≪魔神儀-キャンドール≫と≪魔神儀-タリスマンドラ≫を両方引いてしまったとしても大丈夫なのが嬉しいですね。

総評

 軍貫とヌーベルズを両方ともサーチできるうえ、制約も「発動後はターン終了時までXモンスターしかEXデッキから出せない」とかなり緩いので非常に相性がいいといえます。
 ※発動後は≪Concours de Cuisine~菓冷なる料理対決~≫が発動できなくなりますが、先に料理対決を発動させれば制約に引っかからないので大丈夫です。
 手札消費が激しいヌーベルズにおいて手札が1枚減ってしまうのは少し痛いですが、そこは軍貫などの効果でドローすればいい感じになると思います(適当)

最後に

 はじめてnote記事を書いてみたのですが、いかがだったでしょうか?
 今後もこんな感じで思いついたことを書いていこうと思います。
 最後にデッキレシピを載せておくので参考にしてみてください。

デッキレシピ

【メインデッキ】
モンスター
しゃりの軍貫:2
赤しゃりの軍貫:2
しらうおの軍貫:2
うにの軍貫:2
いくらの軍貫:1
ブエリヤベース・ド・ヌーベルズ:1
コンフィラス・ド・ヌーベルズ:1
ポワレティス・ド・ヌーベルズ::1
フォアグラシャ・ド・ヌーベルズ:1
バラムニエル・ド・ヌーベルズ:1
バグリエル・ド・ヌーベルズ:1
ハングリーバーガー:1
宣告者の神巫:2
ポワソニエル・ド・ヌーベルズ:2
魔神儀-キャンドール:1
魔神儀-タリスマンドラ:1
マンジュ・ゴッド:1

魔法
Recette de Viande~肉料理のレシピ~:1
Recette de Poisson~魚料理のレシピ~:2
Voici la Carte~メニューはこちら~:2
儀式の下準備:2
苦渋の決断:2
Nouvellez Auberge 『À Table』:2
ハーピィの羽根帚:1
コズミック・サイクロン:2
Concours de Cuisine~菓冷なる料理対決~:2
おすすめ軍貫握り:1
時空の七皇:3


きまぐれ軍貫握り:2
Recette de Spécialité~料理長自慢のレシピ~:2

【EXデッキ】
空母軍貫-しらうお型特務艦:2
超弩級軍貫-うに型二番艦:1
弩級軍貫-いくら型一番艦:1
天霆號アーゼウス:1
No.21 氷結のレディ・ジャスティス:1
虹光の宣告者:1
フルール・ド・バロネス:1
灼熱の火霊使いヒータ:1
賜炎の咎姫:1
揚陸群艦アンブロエール:1
聖菓使クーベル:1
No.105 BK 流星のセスタス:1
No.102 光天使グローリアス・ヘイロー:1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?