見出し画像

片っぽ靴下なんて、ニットもないわよ!

コロナの再燃とともに蘇るソックニッター魂…。

まともに編み物のイロハも分からないのにルームニットを使うと、割とちゃんとした靴下が出来上がるのは楽しいなあ。

画像1

今回は次回のアタシのためのメモでもある。まずはつまさきから編んでいくよ。通常のレシピだと、履き口から編んで最後につま先をはぎ合わせるんだけどこれがどーにも難しい。90%完成してるのに、最後のはぎ合わせで失敗して毛糸のゴミを繰り出してしまう…。手抜きレシピだと踵のあたり、増し目減らし目で気になるホールが出来ちゃうんだよね。これは普通の編み針で編んでても出来やすいらしいよ。

だのでこの方法を試してみた。動画ほんと参考になるなあ…。

画像2

動画レシピを文字起こししてだな、丸いつま先ができたら甲部分へと編み進めるよ。糸も替えて部位ごとに色を変えてみるよ。

画像3

キノコみたいになったのは、毛糸の太さが違ってたんだろうか…。まあ気にすることないね。こんな感じで甲部分が完成。

画像4

踵はつま先とおんなじ編み方。踵の色も変えてみた。おお、かわいいじゃん?

足首部分の色も毛糸を交互に編んで模様が出るようにした。見えるかなー、縞模様。履き口はまた紫色のみで編んで、二重にして丈夫な作りに。ストレッチ編みで完成!

画像5

まだ片足だけだけど、つま先もかかとも納得の仕上がりだね。

うむ、我ながら可愛い出来じゃ。片足4日で完成ってとこ。

画像6

早速もう片方も編み始めよう。楽しいなあ、もっと流行らないかなあ、ソックニッティング。