スクリーンショット__22_

THE ALLEY ~1日1サイトレビュー~

【Day 28】 2019/10/16 タピオカ店サイトレビュー3日目

●やっぱり動画や動きのある画像、文字は人の目を引く。
●このお店はタポオカドリンクも売っているけど、ミルクティーに特化した台湾ティーの専門店みたいで、お店としての軸がしっかりしていることがお客さんの集客に繋がっているのかな?
●けど、商品の画像がないのは、選ぶ側としてはどれにするのか決めるのも大変だあし、名前見ても商品のイメージがつきにくっていう難点がる。

①メインビジュアル
●MV
全体の三分の二をつかったMV。
背景は、黒のコンクリートみたいな柄で、スタンプで押したような少しムラのある白いロゴが印象的。
●グローバルナビゲーション
NEWS・IDEA・CONCEPT・MENU・QUALITY・STORE・CONTACT・SNS
●その他
MVのロゴの下にオープンした新店舗の告知
ロゴからとって鹿の角がグローバールナビゲーションのところにロゴの代わりに置いてある。

②フッター
なし

③固定
グローバールナビゲーション

④ハンバーガーメニュー
NEWS・IDEA・CONCEPT・MENU・QUALITY・STORE・CONTACT・SNS

⑤構成
渋谷店舗について
消費税率引き上げについて
求人
news
concept
menu
quality
store
contact

⑥画像について
今までの二軒のサイトと違い、商品一つづつの画像はなし。
新ドリンクの動画も差し込まれていて、タピオカドリンクではないけど映えそうだし飲みたくなる
画像よりやっぱり動画の方が強い

⑦フォント
Helvetica, Arial, 'MS ゴシック', sans-serit,

⑧配色

画像1

⑨アニメーション
なし

⑩spとpcの違い
新作のオーロラジュースでの画像配置で、SP版では商品の上半分しか写っていなかったが、コンセプトの文章だけでだいぶ場所をとっていたから、今回のような減らす工夫を大事だなと思った。

⑪客層
落ち着きのある、20代後半ぐらいの大人の女性

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?