見出し画像

【完全攻略】ES志望理由の作り方

こんにちは!

新卒就活生の
エントリーシート作成カウンセラーの
ききです😁

私自身就活でESを9割通過した
経験も踏まえてお話をしています。

本noteは「志望理由の作り方」を学んで

「ESの通過率を上げて
志望する企業に入社したい!」

という方に向けて、

どんなESを作っていくべきなのか
どんなことを考えて準備を進めていくのか

を解説します!

あなたはこれまで

勉学・研究
アルバイト
部活・サークル活動などに

時間を使って一生懸命頑張ってきたと思います。

そんな中、就職活動という
人生におけるとても大きな転換期が訪れます。
人生で一度きりしかないビックイベントです。

どんな会社・職種に就職するかは
あなた人生に対して大きな影響を及ぼします。

・やりたいことができること(ワクワク感)
・給料
・働きやすさ、ワークライフバランス
・同僚
・社会的信用

なので重要性は皆さん分かっていると思います。

でもなかなかやる気が出ず、
準備がなかなか進まない方もいるでしょう。

その理由としては就活の持つ特徴が関係します。

就活は誰かに強制されるものではなく、

テスト勉強のようなどこまでやったら良いという
明確な基準があるわけでもなく、

誰かがやり方を教えてくれるわけでもありません

やらなかったとしても自身が困るだけで
周囲に迷惑をかけるわけでもありません。

将来やりたいことがまだ明確でないこと、
周りに就活を頑張っている人が少ない環境が
やる気が出てこない要因にもなると思います。

そのため、就活では自身の将来に対する
期待感もしくは不安感を強く持たないと
なかなか能動的に動くことができません!

受動的な姿勢では情報は入ってこないので
自ら積極的に情報を収集して
行動を起こしていきましょう!

そうすればやる気ある人との繋がりもできて
やる気を出しやすい環境を
作っていくことができます。

そして、いざ就活の準備を進めようとするけど

「自己分析が十分なのかわからない…」
「ESをどう書いたらいいのかわからない…」
「企業分析はどうやったらいいのかわからない…」

実際にはわからないことばかりだと思います。

それはあなただけではありません。
就活生全員が直面することであり、
私自身もそうでした。

そんな不安・悩みを抱えたまま
考えるべき部分が抑えられていないのは
ただ時間が過ぎていくだけで勿体無いです。

だからこそ信頼できる就活経験者に
力を早くから借りながら
準備を進めていくことが大切です。

就職活動を経験しないとわからないことなので
ズバリ先に言っておきますと…

きっとあなたが想像しているよりも
ESを通過することや企業から内定をもらって
社会人になることは大変で難しいです。

でも安心してください!

ぜひこのnoteを最後まで読んで
ESの中で一番重要な志望理由を
うまく書く方法を学びませんか?

就職解禁後は多くの志望企業に対して
短い期限内にESを
どんどん出していなけばなりません。

数あるESの質問内容の中で
「志望理由」は自身のことだけではなく
企業のことを知らないと書けず、
奥が深いので一番回答作成に時間がかかります。

そのため「志望理由」の作成にあたっては
根本的な考え方を身につける必要があります。

既に志望理由を書き始めている人は
ただ企業の特徴を羅列しただけになっていたり
自身のアピールをどう盛り込んだら良いのか
悩んでいませんか?

これからお伝えすることを
考え、実践していけば

「納得する志望理由が書けるようになった。」
「気持ちに余裕が持てるようになった。」
「自身の強みのアピールの仕方がわかった。」

あなたの就職活動が有利になり
志望企業の内定・思い描く未来が近づくはずです

この記事では、
私がES9割通過することができた経験に基づいて

・通過する志望理由を知ること
・通過する志望理由を作成する思考法
・企業分析方法
・あなたの強みの設定方法
・志望理由の型

を順序立ててわかりやすく解説していきます。
最後には志望理由の記載事例も掲載しているので
とても参考になると思います!

何度も見返して
ぜひあなたのものにしてください。

それでは本題に入りましょう✨

ここから先は

5,652字 / 19画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?