見出し画像

電話アポは時間を拘束する

 わせ氏です
 始めて買ってもらった携帯は、メーカーは覚えてませんがまっ金金のガラケーで「百式」と名付けてました。
 今日は半分愚痴ですが、電話アポに関してのトラブルから営業さんにこういうこと気を付けてという記事になります

起こったできごと

 先日システムについて説明してもらうため、ベンダーさんに打合せのお願いをしました。「日程調整のために10~11時の間に電話をしたい」という旨のメールが入ってあったので、当日はその心づもりで連絡を待っていました。
 しかし、約束の時間を過ぎても電話はありません。忙しくて時間が押したのだろうと思い、12時までは待っていましたが特に何も連絡はありませんでした。

時間拘束されたのに

 10~11時の間はいつ連絡が入ってもいいように、他の打合せなどが入らないように調整したり、業務も途中で止めても問題ないものを行っていました。
 とはいえ、いつ電話がかかってくるかわからないので気が散ってしまい集中はできません。
 結局電話がかかってきませんでしたが、時間を守らないのは人としてどうなんでしょう?部活動では礼儀を重んじて指導されていたので、この部分は非常に気になりました。

頼むからこうして

 もしこの記事を営業をしている人が読んでくれていたら、せめて日程調整くらいはメールで完結してほしいです。
 日程調整なんかはメールやチャットで完結できると思います。また、複数人参加する場合、電話で話されても全員のスケジュールに合う日程を回答するのは難しいです。そのため、文字で完結できる内容は文字ベースのコミュニケーションで終わらせてほしいです

 また、せめて時間が押してるなら連絡できない旨を一言連絡入れてほしいです。約束した時間の後も拘束されてしまうので、一旦解放しないと予定を立てづらいです。

信頼を失わないために相手のことを考えた行動を

 小さなことでも信頼を失うと、成立する交渉も成立しなくなります。実際、他ベンダーさんとの打合せでも頼りなさを感じたりして、信頼を失ったためにリストから外れるといった事例もありました。
 相手のことを慮って信頼貯金を貯めることで交渉がうまくいきやすくなると思いますので、しょうもないことで顧客を取り逃さないように気を付けましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?