ゲームが下手なゆっくり実況者がYoutubeで収益化するまでにやったこと、避けたこと

みなさんこんにちは、フォリオと申します。
私はスマブラSPの「ベレト/ベレス」というキャラクターを専門で扱うゆっくり実況動画を投稿している者です。
Twitter:https://twitter.com/Folio_Byleth

私のチャンネル「フォリオのゲーム亭」のチャンネル登録者数は2000人程度(2022年5月現在)で、微量ながら収益化もさせていただいております。

数多く存在するスマブラ系youtuberの中でも練度が秀でているわけではない私が、どのように登録者数を伸ばして収益化を達成したのかを本Noteで共有させて頂こうと思います。

本Noteは以下に当てはまる方にオススメします。

  • ゲーム実況でyoutubeチャンネル登録者数1000人以上を目指すゆっくり実況者、ボイスロイド実況者の方

  • ゲーム実況で収益化ラインに到達した過程を知りたい方

  • ゲーム実況を始めているが、伸び悩んでおり動画作成が辛くなっている方

動画投稿には時代の流れやジャンルごとにより異なるため、私と全く同じことを実行しても再現できる内容ではありません。そのため本Noteでは実際に行なった内容に加えて「私のチャンネル運営に対する考え方」も共有しています。

自分のチャンネルやジャンルに置き換えて、どうすれば良いのかを自分なりに考えてみてください。
また本Noteではyoutubeに動画投稿をすることを前提としています。しかし細かいテクニックのようなものを解説するわけではないため、別のプラットフォームにも応用が効くと考えています。

注意点としてですが、本Noteではチャンネル登録者数を伸ばすためにやってきたことに焦点を合わせています。よって、現時点で登録者を伸ばすために動画投稿をされていない方には向かない内容であることは留意してください。

また動画投稿者は何かに大きく秀でているものや独特なセンスを持たず、いわゆるどこにでもいる普通の人を対象としています。
そのため事前に動画投稿以外の場所で名前が売れている方や、他の人には真似できない特殊な技能がある方には本Noteの内容は不適です。もしこれに該当する方は、この強みを使って動画を伸ばしましょう。

加えて本Noteを執筆している時点の私はライブ配信に手を出していないので、配信で登録者を伸ばす、または配信とその切り抜き動画を作成するようなノウハウはありません。あくまで動画のみを投稿する場合を前提とします。


1.やるべきこと

「趣味」以外で動画投稿を続ける理由・目的を決めること

動画投稿にあたり、自分がなぜ動画投稿をするのかという問いに答えられるようになっておきましょう。そしてこの問いに対する回答として、「趣味」以外のものにしておくことを推奨します。

1度でもyoutubeにて動画投稿をしたことがある方は経験済みだと思いますが、基本的に新人の動画は伸びません。新人でもはじめから伸びるのは、動画投稿者自身に何かしらの価値がある場合に限ります。ゲームでいうなら大会で優れた成績を収めてファンも存在するプレイヤーが、youtubeでライブ配信や動画投稿を始めるようなパターンですね。

これは動画に限った話ではないかもしれませんが、一生懸命作った作品が見てもらえないというのは寂しいものです。他者からの評価や数字を気にせず「趣味」として動画を作ることができる人は問題ないかもしれませんが、それを心の底から言える人はそう多くないでしょう。少なくとも、収益化を目指している動画投稿者は登録者数という数字を気にしているはずです。

そこで動画が伸びていない時の支えになるのが、動画投稿を続ける理由や目的です。「〇〇というゲームの面白さを伝えたい」でも「△△を使って上手いプレイを見せつけた時の反応が見たい」でも、自分が本心から思っていることなら基本的に幾つでも良いでしょう。ただし「収益化してお金を稼ぎたい」や「人気者になりたい」だと、動画投稿の過程では実現できない目標となるため支えにはなりえないかもしれません。

動画投稿には多くの時間がかかり、完成したものに対して数字が付きにくい新人の方ほどモチベーションの維持が大変だと思います。上記のような理由や目標を作ることで、途中でやめることなく動画投稿を続けられると良いですね。

ちなみに私の動画投稿を続ける目的は「ベレト/ベレスの原作であるファイアーエムブレム風花雪月やFEシリーズを布教したい」、「ベレト/ベレスでVIP※を目指すぐらいの方をお手伝いしたい」の2つです。色々な動画を出していますが、現状こちらの目的があるためブレずに続けられていますね。「ファイアーエムブレム風花雪月を買いました」や「ベレト/ベレスでVIPに行けました」というようなコメントをもらえる時が、動画投稿を続けていて本当に良かったと思える瞬間になります。

※VIPというのはスマブラSPのオンライン対戦機能における上位のレート帯みたいなものです。本ゲームはオンライン対戦も盛り上がっており上手いプレイヤーが集う非公式のレーティングサイトも存在しますが、新規でスマブラを始めた方が目標にするラインにはちょうど良いためこのような設定になっています。

他人の役に立つ動画を作る(面白さで勝負をしない)

動画は自分の作りたいものをベースとするのではなく、誰かが必要としているものを作りましょう。ゲーム実況の枠組みで言うなら、解説系の動画がこれに該当します。

単にゲームの流れに沿ってプレイするだけの動画はこの世にたくさんあります。youtubeで検索していただくとわかりますが、ガイドラインで許可されているゲームのほとんどは誰かが実況動画を投稿しているはずです。大きいタイトルのゲームなら発売初日には既にライブ配信されているでしょう。

基本的に解説をせず通常の実況動画で伸びるのは、既にファンを獲得している大手の配信者に限られます※1。それでもストーリーを進めたいのであれば、RTA(※2)で記録を出すか、他の人がやらないような縛りプレイを行う場合に限るでしょう。ただしこれらは単発で行なう場合はともかく、定期的に動画を出すという側面では向いていません※3。特に縛りプレイは動画的に面白い企画にする必要があるため、継続的に面白いネタを考えられる人でなければ難しいでしょう。

それに引き換え解説系はいわゆる面白い動画を作る必要がありません。必要な情報を集めて要約し、視聴者が自然に理解できるよう言語化して動画にするだけです。視聴者は何か知りたい情報があって解説動画を開くため、そこに言い回しやネタ的な面白さは求められていません。

また解説動画は情報という価値を提供するため、それを求める視聴者がチャンネル登録をするメリットにもなりやすいです。もちろん解説内容が薄ければ動画を見てもらえなくなるため課題がないわけではありませんが、少なくとも面白さを売りにするよりは簡単だと私は考えます

私も動画投稿を始めた当初はこの辺りを分かっておらず、なんとかして話が面白い動画にしようと躍起になっていた時期もありました。途中で上記に気づいて解説系の動画にシフトしたため現在は面白さはほとんど重視していませんが、思い返すとなかなかキツい内容だったな…と思います(現在初期に投稿した動画はほとんど非公開です)。

※1 発売初日に頑張って先行者になれば伸びるかもしれませんが、ゲームタイトルが大きいほど大手の配信者も参入してくるのでなんとも言えません。※2 Real Time Attack:ゲームのクリア速度を競うようなプレイ動画。解説付きのものも多く存在する。いわゆるbiimシステム系の動画も。
※3 ライブ配信をメインに活動される方については、RTAや縛りを生配信できるため向いているかもしれません。


動画には何かしらのオリジナリティを作る

どんな動画でも、「これは〇〇さんの動画だな」とわかるような独自性を入れることをオススメします。

動画投稿を始めるきっかけというのは他の人も投稿しているから、という人が多いと考えられます。スマブラの実況動画を投稿している人で、他人のスマブラ実況を見たことがない人はまずいないでしょう。そのため憧れて真似をしているわけではなくても、意図せず似たような形式の動画になりがちです。最もそれ自体は仕方のないことですし界隈の様式美と言えなくもないですが、全く同じような進行で動画を作成していく場合は先行者に勝てる見込みはありません※1。

似たような進行の動画を作る場合は、少しでもいいので自分のチャンネルだけの独自性を入れてみましょう。開幕のネタや動画構成、台詞回し等々練られるところはたくさんあると思います。

私の場合、ゆっくりの台詞を読むキャラクターをゆっくり霊夢からオリジナルキャラクターに変更しました。また、動画のレイアウトもオリジナルのものに変更しています。

オリジナルキャラクターはskimaのキャラ販売にて購入しており、レイアウトについてもデザイナーの方に依頼して作成していただきました。特にskimaのキャラ販売は完成しているデザインを著作権ごと買い切ることができるので、やりとりが少なく初心者の方でも利用は容易でしょう。ただし購入ページにデザイン利用における注意点が記載されているはずですので、その内容は必ず遵守しましょう。

最近の動画より抜粋※2。可愛いオリジナルキャラクターに素敵な動画レイアウト※3。
さらに隙あらばFE風花雪月を購入するよう脅迫するネタは一種の様式美。

※1 前述の通り、動画投稿者に特殊な技能を持たないことを前提としています。
※2 念の為、ゲーム画面はモザイクをかけています。
※3 動画レイアウト製作:とみこうみ様。上記のレイアウトに加えて、企画用ロゴの依頼もさせていただいております。仕事が丁寧かつ依頼内容を汲み取った素敵なデザインを制作していただけるので、オススメです。
Twitter:https://twitter.com/to3ko3
Skima:https://skima.jp/profile?id=104537


ここから先は

11,927字 / 2画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?