見出し画像

バーナードラック①@ 5/28 神戸 太陽と虎

『日々旅にして旅を住処とす』と松尾芭蕉さんが言ってたみたいです。
芭蕉プロに比べると、まだまだワラジの二足三足も履き潰してはないかもしれませんが、旅芸人の端くれとしては、やはりこの旅の喜びを噛み締めずにはいられないのです。
今回連れ出してくれたのは、ガストバーナー。誘ってもらって神戸〜京都の旅をして来ました。

アートハウスっ子として育った我々が、一定の成長を遂げた今、この〝太陽と虎〟に出れる事は、感慨深いものがあります。
ライブ後店長の風次さんと乾杯した際「俺らに伝わるエモい言葉を言ってくれた。」というお言葉を頂きました。普段芸人モードの風次さんがそんな真面目な事言うと思ってなかったので、その言葉が染みたし、歴史は重ねる程、新しい愛しさを知るねと。ガストバーナーに感謝。

イトゥーナオヤの幸せ課金タイム

久しぶりに出番が早く終わったので、対バン見ながらビアータイム。
ガストバーナーは勿論、the twenties、ZOOZも良いバンド、良いライブしてて、ずっと楽しかった。このライブ観ながら飲む酒めっちゃ美味い。

ガストバーナーの詳しくについては、ブログ②に譲るとして、the twentiesは、音イカついのに、全員中身かわい過ぎというギャップエベレスト。
ZOOZは、アベ君がアナバンの安田君に似ていたので、初めて会った気がしませんでした。
要するに、皆んなと、打ち上げでも仲良く出来ましたという事です。
そしてはやお君2ステージおつかれ!

ZOOZ
the twenties二階席には猪木さんもおる
ガストバーナー

風次さんはじめ、クセモノ揃いのスタッフが鞭を振るう猛獣動物園〝太陽と虎〟ありがとうございました。
対バンの皆様、ナイスライブと良い酒を飲ませてくれてありがとう。
来てくれた皆様も一様に楽しんでくれてたご様子でヒデも嬉しい。
神戸、いつもの街のいつもと違う景色を見れて楽しかったよ。
1日目神戸、ありがとうございました。

5/28(土)神戸 太陽と虎
ガストバーナー Good Luckツアー

with…
ガストバーナー
the twenties
ZOOZ

アートハウスにも挨拶行った
アサノレインコートがイベントだったから
チカラ君を胴上げしといた

2日目に続きますねー。

ヒデ

✳︎7/5(tue)
神戸ART HOUSE
folca山下英将presents
One Light Stand
〜Sing a song with you〜

✳︎7/30(sat)✳︎
神戸ART HOUSE
folca presents “Owl Night Club-14th A GO GO!!-“

当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?