見出し画像

ダビンチリゾルブ:プラグインセール情報@2024/2/23

私がおススメしているダビンチリゾルブで使えるプラグインのセール情報をまとめました。参考にしていただき、お得にプラグインをゲットしてください。
是非、シェアで多くの人に共有いただけると嬉しいです!"スキ"で反応いただけると励みになります!
私がお勧めしているプラグインやその機能については下記の記事をご覧ください。私のnoteサイトで今一番人気の記事になっています。

多くのクリエイターが使う人気のエフェクトプラグインmotionVFX


ドラッグアンドドロップでクリップに適用し、少しパラメータ調整するだけのお手軽操作。適用するだけでおしゃれでかっこいい動画が簡単に作れてしまいます。

現在下記の3つのプラグインが25%オフ。2/28まで。

mCallouts SPECS(25%オフ 2/28まで)

mCallouts Simple 2(25%オフ 2/28まで)

mMessage 2 (25%オフ 2/28まで)

さらに2本購入で15%オフ、3本購入で20%オフ、5本購入で30%オフになります。まとめ買いがおススメ。

購入者増加中!チート級アニメーション素材集(89%オフセール+20%オフコード)


7,000を超えるアニメーション素材があり、Fusionを使わなくてもアニメーションを動画に加えてクオリティアップできるチート級の素材集。専用ツールでリストから選んでタイムラインに貼り付けるだけの簡単操作。本当におススメで、持っておくといろんな場面で役立ちます。

私のチャンネルから多くの方が購入されています(感謝です)。そのおかげでAEJuiceから新製品のレビューオファーいただいています。今後もいろいろレビューしていきたいと思てっています。

$1,343→$149(89%オフ)の大幅割引セール中

  • さらにバレンタインデーということで
    プロモコード「AEJ20」で20%引き

上記プロモコードが期限切れ等で使えなかった場合は「FOG10」をご利用ください。10%引きになります。

是非この機会に導入してみてください。

こちらは新製品。51%オフ!リアルな爆発素材集!

私のレビュー動画


iZotope elementsのお得なバンドルが半額セール中(音声調整・修正に役立つ)


RX10 elements,Nectar4 elements、Ozon11 elements、Neutron4 elementsがセットになったElements suiteバンドル!

少し音に拘りたい方はVEAよりもこちらがおススメ。セットでお安くなっています。現在期間限定で50%オフセール中!下記のサイトで購入すると1本選べる有料プラグインがプレゼントとして付いてきます。

上記サイトで購入方法が分からない人に向けて、記事を書いていますので参考にしてください。

ノイズ除去プラグイン


音声に関するノイズや雑音を除去するプラグインです。雑音やノイズに悩まれている方はおススメです。

楽天で数量限定で18,500円→3,200円(83%オフ)でセール中。


音声を聞き取りやすくするプラグイン


2/28まで数量限定で7,700円→3,950円(約50%オフ)


人の声・環境音・反響音を分離して消したりできるすごい優れものプラグイン


2/29まで16,341円→11,389円の30%オフ

人の声以外の環境音を小さくしたり消したりできるだけなく、人の声を消して環境音だけを残すこともできるすごいプラグイン。人の声を消すプラグインは他ですと数万円するので一万円台で買えるのはかなりコスパ高いです。

精度はダビンチリゾルブ有償版のvoice isolationと同等。下のClarity VXよりもきれいに音を除去したり残したりできます。

pluginboutiqueでは製品を購入すると得点で有料製品が一つ無料でプレゼントされますのでお得です。プレゼント内容は毎月異なります。プレゼントは下記でどれか一つ。

海外サイトで購入方法が分からない人に向けて、記事を書きましたので参考にしてください。

人の声以外の雑音をAIの力できれいに除去・低減するプラグイン


23,760円が数量限定で69,30円。もっと安く買えるタイミングあると思いますが今欲しいという方は参考にしてください。

2台インストールして使う場合には、セカンドライセンス申請が必要です。期限もありますので申請しておくことおススメします。

音量を一定に調整してくれるプラグイン


数量限定でセール中。39,710円→3,500円(92%オフ)。

2台インストールして使う場合には、セカンドライセンス申請が必要です。期限もありますので申請しておくことおススメします。


最後まで読んでいただきありがとうございました。サポートで頂いたお金は活動資金として活用させていただきますね。