見出し画像

英語イマージョン学習 #0 【開始前の学習歴・レベル】

私の場合はTOEIC対策(テクニック)で上げた点数なので

実力的には600点(中級の入り口)ぐらいだと思っています。

その辺の背景となるところをお伝えしておきたいなと思って

イマージョン学習を始める前の私の学習歴を紹介したいと思います。

学習期間


英語学習をやらなかった期間も長く、英語学習に取り組んだ期間としてはトータル10年ぐらいかなと思います。

英語学習を始めた当初の英語レベル


就職した当時の英語力はマークシート式の社内の英検がありましたが、
全く分からず適当にマークするというレベルでした。

英検は4級を持ってました(自慢にも何もならない)。

恐らくTOEICでいうと受けたことは無かったですが300点あれば良い方だったと思います。

なぜ英語学習を始めたのか


就職し社内研修を終えたあと何故か英語文献を読んだり海外で英語での発表が必要な部門に配属されてしまいました。

あまりにも英語ができないため、海外など出張する機会は当然いただけませんでした(当時、英語があまりに苦手でそのような機会が欲しいとも思ってませんでした)。

しかしながら英語文献は読む必要はあって取り組んでいましたが、とにかく基本的な単語や文法が分からない。

単語一つ一つ辞書で調べては書き出して、パズルを解くように英文を解いてました。結局意味が分からないまま、、、。

というレベルで論文1ページ読むのに8時間以上かかってかなり苦痛でした。

この英語の文献を読むというのも、あまりにも時間がかかるので先輩から読まなくて良いと突き放されてしまいました💦

当時は苦手な英語を使わなくてラッキーとまで思ってしまっていましたが、

今思うと英語ができないことでいろんなチャンスを逃していたと思います。

しかし、入社して4年目くらいかな、さすがにこの先仕事に影響がでると気づき英語を身に着ける意思を固めました。それが英語学習を始めたきっかけです。

何から英語学習を始めたのか


でも何からやっていいのか分からないので、とりあえず藁にもすがる思いで駅前留学にいって英会話を始めました。

モチベーション的には間違いではなかったですが、これは失敗でした。かなりの金額投資しましたが結局やめるころはTOEIC500点レベル止まり💦

いきなり英会話から始めるのは超非効率でした。

アウトプットしかしていないので、レッスンで学んだ単語や表現は使えるようにはなるけど学んだ範囲だけ、インプットをしないので語彙力がとにかく少ない、そしてリスニングもできないという状況。

これではまずいと言うことでレッスン以外でも勉強が必要だと思いました。

本屋でいろいろ本を漁り出会ったのが「英会話・ぜったい・音読」。

音読中心の学習


今思うと音読という学習方法に出会えて、またそれを中心とした学習をして良かったと思っています。

最初はその本を使って音読してましたが、とにかくボキャブラリが弱かったのでDUO3.0という単語本を使ってひたすら音読しました。

DUO3.0でボキャビル


DUO3.0は560と少ない例文で、1600の単語と100の熟語を学べる。しかもTOEIC800点くらいまで対応しているということで、もうこれだけを信じてひたすら音読しました。

本を1週行ったところ知らない単語は8割。これだけ知らない単語があると、勉強は超苦痛です。でも頑張りました。

当時は職場にいる外人と英語を使うことがあったのでかなり気合入ってました。このころのTOEIC点数は460点ぐらいでした。

別売りのCDも買って、聞きながら真似して何度も音読。当時、単語本には珍しく発音記号も記載されていたので発音記号もこの本で覚えることができました。

このDUOのおかげでボキャブラリにかなり自信が持てるようになりました。

TOEIC800点


音読で頑張ってましたが、600点ぐらいで長い期間(1~2年くらいかな)伸び悩みました。

力はついていると感じながらも点数が上がらないもどかしさから

会社でもTOEICを受けるようにと言われ、

急に点数が欲しくなり

ここで初めて(禁断の)TOEIC対策なる本に手を出してしまいました。

さすがに本を読んだだけでは点数は上がりません。

書かれているテクニックをテスト本番でつかえるような公式問題集を使って、間違えたところだけ繰り返し練習をしました。

このおかげで半年ぐらいだったと思いますが、
一気に点数が上がって800点取ることができました。

TOEIC800点の実力


下記のYouTubeの動画であれば、ほぼ聞き取れて英語のまま理解できます。それぐらいのレベルです。

英会話も通っていたりしていたので、1対1であれば最低限の意思疎通ができます。

また社内ではそこそこ英語ができるように見られるようになり、頻度はかなり少ないですが海外出張したり英語で発表する機会もいただけました。

ですが、TOIEC対策という裏技で点数を上げたので、実力が伴っていません。おそらく本来の実力は600点ぐらいだと思います。

実際、外人が参加する英語の会議も聞き取れないことが多く、海外ドラマや映画なんて何言っているのかさっぱりです。

社内ではTOEICで高得点が取れたことでそこそこ英語ができるように見られているのですが、実力が伴っていないでのが悩みでした(悩みというより、恐怖ですw。)

そう思いながら英語学習を継続してやっていたのですが、800点という点数を取った達成感と、実際英語に使う機会の少なさから英語学習へのモチベーションが次第に下がって10年ぐらい英語から離れてしまいまいした。

なぜ英語学習再開したのか


モチベーション的には以前から低いままで変わっていません。

でも実力が伴っていないところで、いつ仕事で英語が必要なるのかびくびくしているという状況。

なので何とかしたいという気持ちはずっとありました。

そのような中、下記のYouTube動画に出会いました。

好きなYoutubeや海外ドラマを観るだけで本物の英語が身に着けられる

イマージョンラーニング

というものでした。

本物の英語が身に着けられるというのにとても惹かれました。

また好きなコンテンツを見るだけというのも、今の私のモチベーションレベルとしては救いの学習法でした。

以上が経緯です。

TOEIC800点はとったことありますが、実際には600点ぐらいの実力のスタートです。

私のイマージョンラーニングの経験談が参考になれば幸いです。

是非、いろいろシェアしながら一緒にステップアップできたらと思います。

これからもよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?