見出し画像

世界に一足しかないという価値観、カスタムシューズ「One&Only」

靴は、1つのデザインに対して必ずいくつかのサイズ・色展開で制作します。そして販売後は、一期一会に恵まれなかった「いくつかの売れ残り」が出ることも事実です。

売れ残った少数の靴は、悲しいことに
もう、なかなか売れません。
サイズや色のバリエーションがない靴は、いきなり販路を失います。
お客さまが選びづらくなるから。売りにくいから。
集団でいた頃はあんなに輝いて人気者だったのに、あの頃と何も変わらない彼・彼女(※靴の話です)なのに……。

靴に感情移入した僕は、これらの靴をなんとか誰かに履いてもらいたい! 出会ってもらいたい! と日々、考えあぐねていました。
今回は、そうして生まれたアイデアのお話です。

世界に一足しかないという価値観

弊社には「フォブスクラシック」「フォブス」という魅力的なブランドがあります。作ってきた靴はどれも、こだわり抜いた自信作ばかり。

しかし前述したように、売れ残った靴は存在します。

デザインいろいろ
サイズバラバラ

これがいっぱい!笑

しかし、眺めていると
大量生産だったからこそ諦めた装飾や仕様がそれぞれに見つかります。

ここで僕はハッとしました。これはチャンスだと思いました。

一足しかないからこそ、この子に集中して手直ししてあげられる。
もっともっと魅力的になるようカスタマイズしたい!
そうだ、世界に一足しかないという価値観だ!

こう思い至ったのです。
つまり、サイズや色違いで1、2足ほど売れ残っている靴を、一足一足新たな加工を施して、全く違うデザインの靴に作り変えていこう、というアイデアです。

こうして、カスタムシューズ「One&Only」の企画がスタートしました。

スエードブーツ「BRYAN」

「One&Only」の靴は、クリーマにて発表・販売予定ですが、いくつか先行してご紹介しましょう。

まず一つ目はこちら。

BRYAN

ベージュのスエードブーツ「BRYAN」です。
アメリカのIDEAL社製のセンターファスナーを取り付けたことで履きやすくなっています。また靴全体を染めて濃淡のある色調にして、ミリタリー調にリデザインしました。
かなりこだわった加工の詳細はクリーマでしっかり書きますので、ぜひ読んでください!

ハラコ素材の「GEORGE」

2つ目はハラコ素材の「GEORGE」です。

GEORGE

水玉模様のハラコ生地をマダラに染色してさらに表情豊かに、細かなパーツを付け替え、さらにキルトタッセルを取り付けました。高級感が増して、ますますカッコよく魅力的になりました!

その他のOne&Onlyシリーズ

「TOMMY HEEL」には、ヒールを付けました。

TOMMY HEEL

「HARRY」には靴下の色や柄をチラ見せさせる貫通親子穴を採用。
遊び心あふれるカスタマイズ。

HARRY

いかがでしょうか。
ご紹介したのはほんの一部ですが、今後はクリーマで順次発表・販売して参りますので、ぜひご覧になってください!
そして気に入った靴が、あなたに合うサイズだったなら、ぜひ購入をご検討ください。その靴は、あなたの「One&Only」です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?