見出し画像

ナワバトラースリーブ入手のススメ 『まっすぐストリート』編

ナワバトラーファンの皆様こんにちは。BBです。楽しくナワバトラーをしておりますか?
こちらの記事は、ナワバトラーのスリーブ攻略記事『まっすぐストリート編』になります。他のステージの記事も順次書いてまいりますので、今少しお時間をください。


ステージ概要

ちなみにこれはものまねクラゲ戦の画像

まっすぐストリートは、ナワバトラーのプレイ最初期から遊べるステージとなっています。
タテ26マス、ヨコ9マスで形も長方形。ナワバトラーに慣れるには持ってこいなステージと言えるのではないでしょうか。

しかし、意外や意外。スリーブ入手において、まっすぐストリートの難易度は中級程度となります。というのも、まっすぐストリートでスリーブを巡って戦う相手はウツホのみ。素直な形のステージで、物量あるデッキを相手に戦うことになります。
※ウツホを開放するにはナワバトランク29が必要となります。
難易度は★★☆☆☆

攻略デッキ解説

デッキ名はツッコまないでね

筆者の当時の汎用デッキ。コンボを意識しつつ相手からの進行を妨げることを目的としています。ナワバトラーで強いと有名なカードが多いですが、中にはあまり見慣れないカードもあるのではないでしょうか。

モグラはテッパンとコンボを組める事で有名ですが、筆者はモグラとタコスタンプのコンボを愛用しています。コジャッジが強いのは言わずもがなですがフォーリマやジェットスイーパーも便利です。
また、破格の性能であるスペシャルウェポンカードは、ホップソナーとメガホンレーザーを愛用しています。ショクワンダー未所持ということもありますが、私のデッキだとホップソナーは非常に活躍します。こぢんまりスタジアムでも活躍するので、記事の更新をお楽しみに。

デッキ中のカードのレアリティについて

フレッシュ

司令、コジャッジくん
未所持の方はかけらと交換でも是非手に入れていただきたい。それくらいクソ強カードです。ナワバトラーを今後も続ける方は是非。

レア

スペシャルウェポン3枚、フォーリマ、ドロシャケ
スペシャルウェポンは持っているものならば代用できると思いますが、一応解説。グレートバリアは相手の侵攻を阻む目的でも使用できます。我が友ホップソナーは専らラスト1ターンのトドメに使用します。メガホンレーザーはラスト2ターンの時にスペシャルアタックで使用する事が多いですね。
フォーリマ、ドロシャケはデッキに入れてると役に立つカードです。フォーリマはジグザグにでも平らにでも置ける万能カードであり、ドロシャケは長い上に使いやすい形をしていて、13マスカードの中だと比較的腐りにくいです。

コモン

他8枚
モグラ、バクダン、タコスタンプ、キューバンボムはコンボの相棒に。バレルスピナー、ドライブワイパーは敵陣に切り込んだり、自陣の隙間に突っ込んでSPを稼いだり。タコミラーボール、ジェットスイーパーは敵陣の進行を食い止める役割が主です。

では、実際にこのデッキでどう立ち回るのかをご覧下さい。

立ち回り実例

司令を引きつつ相手の侵攻を防げるカードもある。
非常に良い引きです
安定の初手司令
ウツホちゃん。まさかの初手ショクワンダー
敵の行く手をブロックするように
タコミラーボールを配置します
敵のフウカが先に置かれて……
こちらのタコミラーボールが上書き
左上をモグラで攻めます
こちらのモグラが先に置かれて
敵のカードに上書きされる。しゃーなし
左上をさらに攻めても良かったのですが、
自軍を塗り固めます
フォーリマで司令+バクダンのお膳立て
左上は塞がれましたが、SPマスを
敵側に寄せれたので良しとします
いつ見ても司令+バクダンコンボは美しい。
相手のカードはヘビですね
コジャッジで相手の侵攻をブロック。SPゲット
司令のSPマスを塞ぐようにドロシャケ設置。SPゲット。
相手はデンチナマズを左上に設置
たたみかけるようにキューバンボムでSPを2ゲットします
相手がタンサンボムでスペシャルアタック
逆転されましたが痛くありません。
タコスタンプでSPを更に稼ぎます
メガホンレーザーでスペシャルアタックをしつつ、
SPを稼ぎます
相手もスペシャルアタック
こちらはまだスペシャルアタック出来ます。
上書きできるマス数の関係で、ホップソナーより
グレートバリアを優先。
相手はドライブワイパーでのスペシャルアタック
ラストターン。ドライブワイパーを設置します。
設置前の時点で相手に6リード
相手はスペシャルアタック未使用でタコスタンプ。
こちらはドライブワイパー。さらに1リード
と言う訳で、7リードでウツホちゃんに勝利です。
我が友ホップソナーを使わなかったのが悔やまれます

まとめ

ウツホちゃんのデッキはウツホ本人やフウカなどマス目の多いカードが含まれていますが、それと引き換えにSPはそこまでジャンジャカ貯めてきません。
こちらは自デッキのコンボを意識してSPを貯められるならば、レベル330勝してスリーブ獲得という条件もさほど苦戦しないと思われます。色鮮やかなスリーブなので、是非手に入れてみて下さい。

次の攻略記事はぽっかりレイクとばってんガーデンを予定しています。ご高覧ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?