見出し画像

ティー・ピー・オーは大人のマナー

車の免許更新のため違反者講習を受けた。一昨年の夏、50キロ制限と40キロ制限の境目で行われていたネズミ捕りに敢え無く御用となったためである。

講習は、教官の自己紹介から始まり、事故事例や道交法改正についての話を経てぴったり2時間で終わった。

講習室を出たところで携帯電話のメール着信に気づいた。大好きな先輩夫婦からの結婚式招待URLリンクだった。昨今の結婚式に係る出席報告は、ハガキ返送ではなくオンライン回答が主流となっている。

喜び勇んで齋藤が考えた出席コメントは以下のとおりである。

ーーー
(原文ママ)
この度はご結婚おめでとうございます!
大好きな2人の晴れ姿とても楽しみです!
私事で恐縮ですが、今日は免許更新のため違反者講習を受けました。一昨年、スピード違反をしたためです。交通ルールのみならず、人生も飛ばし過ぎ注意、二人のペースで素敵な家庭を築いてください!
無事故無違反、家庭優良者講習でゴールド夫婦をお願いします!
末永くお幸せに!
ーーー

送信後、流石の齋藤も気づいた。これは違反者講習ハイである。

元来、直近に見聞きしたものの影響を強く受けやすい「極度に素直な齋藤」である。無自覚に完全な違反者講習ハイとなっていた。私情がすごいし、句読点や忌み言葉のオンパレード、これはダメである。

凝り固まったつまらない大人にはなりたくないと常々思っている。しかし、「親しき中にも礼儀あり」、なにより晴れの席への招待に対して無礼で返すのはタブーだ。それらを踏まえて考え直した出席コメントが以下である。

ーーー
(原文ママ)
ご結婚おめでとうございます
慶んで出席させていただきます
おふたりの晴れの門出を心よりお祝い申し上げます
ーーー

極端だ。しかし、これで良い。ユーモアというかフザケは、時と場合を選ばなくてはならない。

ティー・ピー・オーは大人のマナー。

マナーは絶対遵守だ。なんと難しいことか。とはいえ、世の中こんなもんだよ…と思いつつ、回答修正ボタンを押した。


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?