見出し画像

東京のこの二三日は過ごしやすかったですが、

大雨による被害があった地域の皆さんのご苦労を思うと申し訳ありません。
東京は明日からほぼ1週間猛暑日の予想です((+_+))

内閣改造するのは内閣の支持率が下がってきたときよくやる手。
今回はどうなりますかねぇ。
主を失った清和会の扱いはどうなるでしょう。
一気に派閥の力学に変動があるのか。

とは言え、今は統一教会、コロナ(二年前から大事だけど、政治がたるんでる)、防衛の三本柱?にどう対処するのかが国民の一大関心事だろう。

政府は安倍氏の国葬実施の既成事実化をすすめていくつもりだろうが、どこまで世論の圧力に耐えられるか。
しかし、国葬を中止するとしたら、諸外国の来賓への招待(?)スケジュール調整を考えると、締め切りまでの時間はあまりない。
政府としては中止するつもりはサラサラないだろうが、強行することによる国内世論の二分化は避けられないか。
国葬を行う基準がないのを逆手にとって、へりくつをこねて数少ない功績?を上げて国葬に値する!なんてお手盛りでやることを認めるわけに行かないじゃ無いか。
ましてや、悪い面には一切ふたをして、、、
山上容疑者が思っていたとおりに統一教会との関係があれだけ明るみに出てきている人を国葬にするって、頭のネジが足りないんじゃないの?
政府も自民党も反対する人いなかったのかね?
安倍氏が撃たれたときに、どいつもこいつもしたり顔で民主主義への挑戦だ!とか何とか行ってたけど、実は民主主義を冒涜して破壊しているのは安倍氏、自民党なんじゃないの?

とにかく私は国葬には反対。
だれが国葬にふさわしいかは、ちゃんと法律作ってそれに則ってやって下さいよ。
少なくとも、安倍氏は国葬に値するとは考えられませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?