見出し画像

ウエスト・サイド・ストーリーを観る

今日はこちら
トーホーシネマ二条にて、ウエスト・サイド・ストーリーを鑑賞

キャッチコピー「ひとつになれない世界に… 」の文言がこの物語の核心です
このあいだ観た「クレッシェンド」と同じく、人種の壁はいつの時代にも人々の対立を生むのですね

重たい物語でした
ハッピーエンドではない映画が続きます
でも、バースタインの音楽はやっぱり素晴らしい
オーケストラの演奏も秀逸でした

エンドロールを見てたら、指揮はグスタフ・ドゥダメルとクレジットが出てまた吃驚
いやぁ、映画って本当にいいですね~(by 水野晴郎さん)
ーーーーーーーーーー
前作の「ウエストサイド物語」をほとんどそのまま踏襲している展開ですが、細部の描き方がスピルバーグ監督の拘りが発揮されているのでしょう
カメラワークが最新のテクニックを駆使していて、ダンスシーンでは素晴らしいカットの連続
さすがSF映画を多数手掛けている監督だと思わせる描写が多々ありました

前作のアニタが今作品のバレンティーナという配役も意表を突くもの
演じるリタ・モレノさんは、今年90歳というのもさらに吃驚でした

Wサイドストーリ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?