見出し画像

あなたはどちら派?

先日テレビの情報番組、玉子かけご飯の食し方で白ご飯を盛ったところへ直接玉子を割り入れる食べ方をしている人がいることを知りました。そのときは、そんな人もいるんだという程度で見過ごしていたのですが、知人がその直接玉子派であることを知って、身近にその食べ方をする人間がいることを知りこれまたびっくりしました。

ほんとにどうでもいいことなのですが、普通はお茶碗のご飯とは別の器に玉子を割りいれ、醤油なりを落として調味しよく混ぜてから白ご飯にかける、それが一般的だと思い込んでました。私は、ですから当然この先に混ぜる派です。白身も切り、完全にさらさらの状態にまで混ぜます。対して直接玉子派は、あの白身と黄身の分離状態が良いらしいのです。食べ進むうちに混ざってゆく、その過程を楽しむと言うのですが…

もちろん好みですから、人それぞれです。このどうでもいいことにものごとの面白さがありますね。先のテレビでは議論とまではいかないですが、お互いにこっちのほうが美味しいのだとやりあってましたが。(笑)

知人とはもちろん議論などしませんが、お互いの好みの違いを意外と知らなかったことのほうが驚きでした。考えれば、玉子かけご飯を一緒に食べたことはなかったですね。いってみれば間に合わせのご飯ですから、一緒にいるときにわざわざ食べるものではなかったからでしょう。面白い発見でした。玉子かけご飯論お粗末でした、さて、貴方はどっち派?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?