見出し画像

最近のこと

私はnoteに今まで2回投稿をさせてもらったがどっちも「もう無理…」って時に気持ちを吐き出すために書いた文だった。だから読み返す気も起きないくらいネガティブの塊みたいな内容でなんだかよろしくないな、ということで最近あった良いことを思い出してみる。

最近あったいいこと1つめは久しぶりにどハマリできるゲームと出会えたこと。
テストが終わると同時に友だちと一緒に最近巷で話題のパルワールドを始めてみた。これがほんとに面白い。一昨日なんか学校がにも関わらず友だちと電話しながらゲームをしていたら深夜の3時だった。何となくネトゲ廃人とか呼ばれる人たちの気持ちがわかるような気がした。

2つ目は友達が私にチョコをくれたこと。料理がとても上手な友だちがいるのだけど、わざわざバレンタインのお菓子を作ってくれた。塩キャラメルのビスケットにチョコを挟んだもので、これがほんとに美味しかった。このクッキーをせっせと友達が家で焼いるところを想像するとなんだか微笑ましくてひとりでニヤついてしまった。絶対にいいお返しをするぞ…!

3つ目は原付を遂に注文することが出来たこと。少し前から祖父にお金を借りたりして準備を進めていた原付をやっと注文できた。納車は私が春休みに入ってすぐということでこの春休みは死ぬほど乗り回してやろうと思う。既に友だちと長崎まで原付で旅行に行く約束をしていて想像するだけでわくわくする。

まだ3つしか書いていないがもう文字を打つ指が止まってしまっている。多分、日々の生活の中で良かったこととか嬉しいことって沢山あるのだろうけど、ひとつひとつは取るに足らないことなんだろうと思う。でもこのひとつひとつの積み重ねがが私の人生をよりハッピーしてくれるんだろうなとも思った。なんかこういうことを日々意識するのがたいせつなのかもな。

いい事ってわけじゃないけど最近変な夢を見た。この連休でジョジョの7部をずっとスマホアプリで読んでいたのだがその影響か、ジョジョの作者・荒木飛呂彦さんに監禁される夢を見た。高校の教室2つ分位のデスクトップがずらっと並んだ部屋に放り込まれてパソコンで労働をさせられた。何故かスマホは没収されてなくて、たまたま監禁されて場所が昔習い事をしていた場所だったので通報して助けてもらったところで夢から目覚めた。
起きてからしばらく「なんだこれ」っていう気持ちだった。というか今でもなんだこれ?である。
とりあえず勝手に犯罪者にしてしまった荒木さん、すいませんでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?