マガジンのカバー画像

代表のつぶやき

3
FLT代表の榎本光臣のつぶやきを掲載しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

「漢方薬」と「西洋薬」

普段、体調を崩した時に飲むお薬。 そのお薬にも種類があります。大きく分けると西洋のお薬と東洋のお薬。 西洋のお薬は簡単に言うと悪者を探し出して、退治してくれます。 それに対して、東洋のお薬、いわゆる漢方薬は目には見えないけど、なにか調子のおかしい時にじんわりと効いてきます。 どちらのお薬も生きていく上で重要なもの。どちらが良いと言うわけではありません。 ただ、FLTは「漢方薬」でありたいのです。 すぐに目に見えて効果が現れるわけじゃない。 わかりやすく求められているスキル(

3つの「きょういく」

教育 この言葉は明治時代に「Education」の翻訳語として造られた言葉です。 「Education」は、その人物が持つ潜在能力を引き出すための手助けをする意味。一方「教育」は、上の立場の人が、無知な人に一方的に教えて育てる意味の言葉です。 では、なぜそのような「教育」という捉え方になったのか。 それは、明治時代に欧米を視察し、分析したところ、教鞭を振るって一方的に子どもを教えこむシステムの方が、その国家の軍隊を強くし、優秀な官僚を輩出する。 そう、考えたからです。

代表挨拶

みなさん、初めまして。 FLT代表の榎本光臣(えのもとこうしん)と申します。 ここでは私の思いをお伝えしたいと思います。 私の過去を振り返ると、小学校、中学校、高校は、どんな問題にも正解が用意されていた気がします。 テストの点数が評価基準となり、自分の考えを持ち、自由な発想に心躍らせることより、数多く正解することの方が、正義だったようにも感じます。 「科学者になりたい!」と夢を抱けば、「じゃあ〇〇大学に行くのが1番!そのためには偏差値が〇〇必要になってくる。 だから物理の