西分その3

野路板張り、谷はぐり、紙張り、地葺き。
瓦は薄いやつ。
オーウェンコーニングのオークリッジなんとか。検索した。
オハイオ州の。パッケージにピンクパンサーの豹の絵が入っている。
日本古来の神社にアメリケンの屋根材で平和を感じる。だが棟は日本瓦の素丸で締める。まだまだ外国野郎には任せれん。。といったところかw
いちいちコーキングしたりして面倒。というか脚立の足場がデコボコなのでちょっと怖い。
がなんとか裏側は葺いてしまう。

雨がパラパラ。

そんなんかな。
マルナカの伊吹島いりこ弁当。
うまい(^ω^
もひとつの岡山のアレ。。
おこわ。。
あれもうまいんやけどな。
まーいりこわな。。
まーな。。
尾頭付きやしなw
豪華やなw

いや書き忘れ。
こないだハードオフで買ったジョニーキャッシュのDVDを観だしたんやが、めちゃくちゃ良かった。。
ちゃんと聴いたことなかったよな。
ディランのナッシュビルで知って、それくらいよな。
完全にヤクザやよな!(^ω^;
ちょー歌詞もっと知りたいしカバーしたいなーって。。
76年のとか、パンクの人々は当時どう思ってたんかなあ
ハンクはTHETHEの人が再評価しとったよな。
fall、MESは完全に影響受けとるよなあ~
ヤバいわ~
カーターファミリーの人が奥さんやろ。。驚いたしカッコいいよなあ。。

家帰ったら70sスヌーピーDVDがまた来てたよ。。

毎日の生活つなわたり。
それでもがんばろう。。(^ω^;)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?