土器その3

12/21 
7時過ぎ起き
ご飯炊き
そば茹で
そば。。出汁は三倍めんつゆ。。これもっと薄くていいな。。なんかできあいの出汁は分量が難しいな。。そばも硬めになってしまった。。うーん。。
たまご焼く。
出動。。
丸亀土器。また瓦来てなかった。。良かった。。
水切り打ち。。駐車場が別の場所。
瓦来て瓦あげ

エンディング。。
謎めいとるわ。。
漫画とか日常から始まってるんよな。。
タイトル、塔は謎だった。「象牙の塔」とか「ラプンツェル」とかは思い出したけどな。。。うーん。。
なんか孤独者の比喩かな?
花言葉が良いわな。
光が影を作るんよな
これは引きこもりと引きこもり(もっと広い意味(パラダイム的な)にもとれるな(それはこのアニメの物語のことでもある))のラブソングよな。
世界と世界の端っこの引きこもりが結ばれるんよ。
大きな声を出してやっと気がついてくれるんよ。。
それは相当でっかいエネルギーなんよ。。
ジーンとくる。。
そしてよく「孤独を知らないこの街にはもういられない~」とかのフレーズを入れたなあ。。
もう一度孤独になるんよ!でももうそれは以前までの孤独とは違うのよ!
ジーンとくる!
安定ループは脱出よ!
光も影も見ようぜ!知らん星見に行こうぜ!

という私の解釈
うーんおじいはんには。。スピードが速くはありますな(^ω^;)

いやあ~またカバーしようと。。
またか!また転調か!おどれら好きやのぉー!

昼からまた瓦あげ~少し地葺き。

基本的に唐辛子系は苦手なのだが
柿の種は止めれないのだった。

帰って
ご飯炊き
またリコリスを観ようとしたが電池切れで。。

明日の準備。
曲作り
とか。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?