カリンのたね

日々、感じたことや考えたことをこぼすように、書いています。両親と福島でカフェしてます。

カリンのたね

日々、感じたことや考えたことをこぼすように、書いています。両親と福島でカフェしてます。

記事一覧

自分の足で歩き訪ねて出会った人生の先輩と同志。そんな繋がりで出来たFBのタイムラインは、どこにもない私だけの教科書。どんな本にも負けない人生の教科書になる。

2

ダサいところが東北の良さなのかもしれないよね。悪い意味ではなくて。西日本みたいなカッコよさ、スタイリッシュさ、デザイン性を真似ても後追いでしかないんだと思う。

1

地域の端っこを探してる。端っこさえ掴めれば、芋づる式にきっと沢山のヒトモノコトに出会える。そんな、地域の端っこを探してる。どこを探したらいいか検討もつかないので、地域の端っこに私を見つけてもらうことにしました。

1日1歩しか歩けないのに
欲張って3歩進んだから
その分疲れて2歩下がる。
無理して5歩進んだら
動けなくなって7歩下がる。
1日1歩がちょうどいいのに
どうして欲張っちゃうんだろう。

1

もっとこうしたら面白いのに、とか、このアイディア誰かやってみてよ、とか、他人任せに提案する人はキライ。実行する人が居ないアイディアには何の意味もなくて。不完全でも小さくても、まずは、自分でやってみようと思えないことは誰もしない。だから私は、1から10まで自分でやりたい。

自分の足で歩き訪ねて出会った人生の先輩と同志。そんな繋がりで出来たFBのタイムラインは、どこにもない私だけの教科書。どんな本にも負けない人生の教科書になる。

ダサいところが東北の良さなのかもしれないよね。悪い意味ではなくて。西日本みたいなカッコよさ、スタイリッシュさ、デザイン性を真似ても後追いでしかないんだと思う。

地域の端っこを探してる。端っこさえ掴めれば、芋づる式にきっと沢山のヒトモノコトに出会える。そんな、地域の端っこを探してる。どこを探したらいいか検討もつかないので、地域の端っこに私を見つけてもらうことにしました。

1日1歩しか歩けないのに
欲張って3歩進んだから
その分疲れて2歩下がる。
無理して5歩進んだら
動けなくなって7歩下がる。
1日1歩がちょうどいいのに
どうして欲張っちゃうんだろう。

もっとこうしたら面白いのに、とか、このアイディア誰かやってみてよ、とか、他人任せに提案する人はキライ。実行する人が居ないアイディアには何の意味もなくて。不完全でも小さくても、まずは、自分でやってみようと思えないことは誰もしない。だから私は、1から10まで自分でやりたい。