見出し画像

柘榴

柘榴の実が割れる季節が来た

外皮は案外しぶとく

表面が茶色くなってきても

慌てて実を開けると

中の粒は透明なのである

鳥たちはそれを知っているのだろう

ついばむことはしない

真っ赤な血を思わせる粒は

死を連想させるから

ギリシャ神話の

悲劇では

重要なファクターになってたりする

わたしには

ルビーのような宝石にしか

見えないし

何故不吉なイメージがあるのかが

よく分からない



柘榴の花は濃いオレンジ色で

先だけが割れて

ポロリと落ちるが

その様は

まるでたこさんウィンナーだ

もちろんあの赤いたこさんウィンナーに

そっくりだ

花は木に100程咲いても

実が100個なるわけではない



うちの柘榴の実はこんな色

可愛らしい赤なので

不吉なイメージはないのかもしれない

機が熟して

硬い外皮が弾け破れる

その時

鳥はやってくる

そしておそらくは虫もやってくる

そうやって美味しいところは

彼らがいち早く食べて

わたしは

1番最後の残りを頂くのだ



マイクロレンズで見ると

ルビーでしょ?

綺麗でずっと見てしまう

赤い食べ物にはアスタキサンチン

しかも女性に嬉しい栄養素



柚子も今年は豊作だ

昨年は柘榴も柚子もお休みの年

栄養を蓄えて今年は

赤と黄色の実が

たくさん



実がたくさんの年は

鍋の共にするだけでは

消化しきれないので

柚子の皮を冷凍する

もちろん柚子湯にも使う

柚子のジャムは絶品だ

オレンジマーマレードや

レモンカードなど

およびもしない

香りと味

柚子の枝には

激しく棘があるが

下手に実をもごうなら

赤い血が滴るのである

なめんなよ

柚子の声が聴こえる瞬間だ

柚子様神様仏様




この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?