マガジンのカバー画像

日日是好日ではあるが、日々思うことはあり、それらを綴ってみる

52
私は日日是好日ですが、新聞を読んだり、ニュースを見たり、子供の事だったりと日々何でそうなるの?何でそうなってるの?何それ?ってことがたくさんあります。また、日常の些細な喜び、悲し…
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

こんな理由で引き受けてはダメですか⁇

おはようございます。 【一生勉強・親子で勉強】でnote書いてるPです。 今日もさっそく書いて…

新しい情報を入れるのをやめてみる

おはようございます。 【一生勉強・親子で勉強】でnote書いてるPです。 今日もさっそく書いて…

「把握されないと思った」
「天引きだと思った」

税金のことって習わないもんね、、、
でも、理解して納税してる方のことを考えると、、、

子どもに経済や税金の知識を学ばせようと言われてるけども、その前に大人への教育も必要ですよね。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20231123-OYT1T50074/

引き出しをたくさん持っているといいことありまくり~

おはようございます。 【一生勉強・親子で勉強】でnote書いてるPです。 今日もさっそく書いて…

文具大好きな私。
蛍光マーカーはトンボ文具の蛍コートと決まっている。
蛍光ペンは使い切ったら買い替えるものと思い込んでいた。
しかし、補充出来ることを今日知った!!!!
事務職長いのに、お恥ずかしい💦

https://www.tombow.com/products/kei_coat/

私はコミュニケーション能力が低いんだろうか?それとも意外と高い!?

おはようございます。 【一生勉強・親子で勉強】でnote書いてるPです。 今日もさっそく書いて…

私以外の誰かが、私の行動に制限をかけることについて

おはようございます。 【一生勉強・親子で勉強】でnote書いてるPです。 今日もさっそく書いていきましょう❣️ 私は、やりたいと思ったことはとりあえずやってみる。 時間的に多少無理してでも、能力不足でも、とりあえずやってみる。 子どもがいない日中の限られた時間で、 在宅で仕事をしながら、 新聞を読む 本を読む 畑をやる 会計・財務の勉強をする 投資や資産運用、相続について勉強をする Word Pressを学ぶ デザインの勉強をする もう1度マンションを買うために情報収集

子どもに新聞を読んでもらうためにあれこれやってますが、、、

おはようございます。 【一生勉強・親子で勉強】でnote書いてるPです。 今日もさっそく書いて…

いつから素直に「知らない」と言えるようになったのか

おはようございます。 【一生勉強・親子で勉強】でnote書いてるPです。 今日もさっそく書いて…

カリモク家具
「ジェットストリーム」シリーズの三菱鉛筆とコラボレーション「JETSTREAM × karimoku 4&1」

https://www.karimoku.co.jp/index.cgi?mode=press_detail&key=98

これは欲しいな☆

「ブラックジャック」AI活用で新作

読んでみたいな。

AIに仕事を奪われるとか心配してる方がいるけども、
この件でははっきりと「最後は人間次第」って言葉が出てきた。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231120/k10014263531000.html

悩んだとき、壁にぶつかったとき、、、

おはようございます。 【一生勉強・親子で勉強】でnote書いてるPです。 今日もさっそく書いて…

私には情報整理の時間が必要。

おはようございます。 【一生勉強・親子で勉強】でnote書いてるPです。 今日もさっそく書いて…

土屋鞄製造所。 ほんとに素晴らしい!!! 感動をありがとう。 【雪だるま専用バッグ】職人の遊び心が詰まった、雪だるまを運ぶためのバッグの作り方。「運ぶ」を楽しむ Vol.02 https://www.youtube.com/watch?v=s1CZfoYGASs https://tsuchiya-kaban.jp/blogs/journal/20201218