マガジンのカバー画像

つぶやきのへや

65
つぶやき投稿の部屋。 ~エッセイから一人大喜利まで~
運営しているクリエイター

#自由律俳句

片付けをするため🎽を着ていて。ふとポケットがガサゴソするから「何なんもうー!」と覗いたら、おやつに食べた芋けんぴが二本ほど…あのガチャガチャにもなっている某少女漫画のように髪にはついてないけれど、ポケットの中から出てくることもあるんだね🙈何なん芋ー🍠まどみちおさんやっぱすげぇや!

193
7日前
7

ついに🌽のヒゲがかき揚げに変身🦸💨父が収穫、母が料理してくれたため、私はお皿洗いを♪農作物を育てる人・調理する人・後片付けをする人として分担できたことが嬉しかった✌️それにしても父も兄も🫑と青唐辛子を間違えて育てるというミラクル遺伝子に笑っちゃった🤭いくら待っても🫑にはならんよ~🙅

193
9日前
11

こいつの魔力はえげつない……🥱<三大欲求界でも第一位!)

193
1か月前
9

元々不器用で病気になってからはSpO2が測れないと困ると思って避けていたネイル。でも人差し指くらいなら測れることを発見!やってみないとわからないこともあるんだな🤔新しい場所より知っている場所の方がつらい私。でもここで学んだ種を蒔いて、誰もが居心地よく暮らせるようになれたらいいな🌱

193
1か月前
15

お世話になっている方とご挨拶をした後に見た二重の虹🌈虹って国によって2~8色と捉え方が違うんです。虹を7色としたのはニュートンらしいけど、そこにはレ~ドの7音との繋がりもあるようで…私の目では5色が限界だったけど、捉え方は人それぞれ。なら、人もそれぞれ自由に生きられたらいいよね✌️

193
1か月前
13

母が揚げ物をしている香りと「ご飯炊けたら食べるでー」って言われたところまでは記憶があったんですが、気がついたら寝落ちしていて…でも寝る時も食べる時もよだれが垂れるのはなんでだろう🤔?とふと考えてみた結果でござる🙊たまによだれに溺れてる🤤笑🤤

193
1か月前
8

毎日のように主治医や支援者と別れを告げていて。寂しさもあるけど主治医も「何かあったらいつでも連絡してくれていいよ」と言って下さったり、支援者同士の引き継ぎを通して新たな発見があったり…そのお礼に渡した作品の一部。私はここで学んだ知識を持ち帰って今困っている人を救えるよう頑張るよ✊

+1

🌞みんな心穏やかであれ🌞

193
1か月前
14

最近、バタバタしているわりに比較的体調が落ち着いていて。(ただなかなか皆さんの作品を読みに行けず、すみません🙇)✨🙌後は髪も切れたら万々歳🙌✨なんだけどなあ…このお姉さん並みにズタボロのパーカーはお礼を告げてお別れするつもり🙈なぜか右肘がボロボロなのよ🙈10代から着てるからな😂?

193
1か月前
10

ポカポカ陽気に反してカツカツの生活だなあ…としみじみシジミ。

193
4か月前
7

今日は朝から脱力デー😭ヘルパーさんと買い物に行こうと準備してたら、脱力、会話もできずで代行をお願いすることに…脱力になると身体が重力に勝てず、床にへばりついて座ることもできなくなるから重力のない世界に行き太陽☀️地上のGよりロケット🚀のGの方が怖い😱頓服飲んでちょっと復かツー✌️

193
4か月前
6

通院で久々に朝早くに家を出てヘルパーさんとお喋りしてたら、眼鏡がめっちゃ曇って💦これまでも眼鏡とマスクで出かけたこともあったけど「今日は何でこんな曇るん?!」と視界が悪くて車椅子を操作するのにもヒヤヒヤ👓️❄️でもヘルパーさんとラーメンの話で盛り上がったから次はラーメンで曇らせるぜ🍜

193
4か月前
8

やっと衣替えを。(途中から息切れで断念😭)最近はパンツルックが多いけど、一時期ハマってたタイツが沢山出てきてまさに🍠🌰🎃カラーで!食べるのはもちろん秋の服が一番好なのはロングカーデ、タイトスカート、カラータイツにブーティと丸メガネ似合う文学少女風なコーデが楽しめる時期だからかも♪

193
8か月前
13

今日は大学時代の友達が遊びに来てくれ十年ぶりくらいだけど、つい話し込んでしまった😂その子とはお互いの困り事を気軽に話せる大切な存在。そんな私の理想の老後は阿佐ヶ谷姉妹で気心の知れた友達(性別年齢問わず)と隣の部屋に住み、ご飯は一緒に食べる生活。既に数人と握手交わしていたりする🤭💕