見出し画像

はながすきすぎる 冬のリース

こんばんは、花屋KONOHA鵜飼亜希子です。

今回のブログは、冬にさかのぼって花紹介です。
コニファーで手が真っ黒になり、
店内が針葉樹の香りいっぱいになるのは、まだ先の11月ごろですね。

本日のKONOHA店内には桜があったりしますが、
ブログでは、冬モードにてお付き合いお願いします!



コットンが入ると、クリスマス〜という感じになりますね!(皆さまついてきてください)

写真は真っ白コットですが、ホワホワなゆえに、ドライのかけらがつきやすく、リースに入れる前に、丁寧に取り除きます。

毛繕いをしているようで、さらにコットンに愛着が湧きます。




ポイントのワインレッドはイネ科植物の染め。
店長はさりげなすぎる差し色が好きですね。ややグルーピングで、目立たせます。






個展祝い

DMのお写真を見せていただき、制作。
夜空に星が散りばめたとうな、蛍が舞うポストカードでした。



右外側に、スターリンジア。
左側はなしで、マグノリアリーフをポイントに。

松ぼっくりにボリュームがありますが、強すぎずに馴染んでます。


手前のような、黄色白のリースは冬感が薄く、緑が褪色して茶色になっても、生活に馴染みやすいです。黄色はカンガルーポー。




細かな素材が多く、赤を取り入れながらも渋いですね。
松ぼっくりと、サンキライを控えたらもっとシックになります。





花のような、ワイルドリリーが主役ですね。
明るいベージュとペッパーベリーのピンクが、相性いいな!と思いました。




おお、
渋々、リース。

店長好み出してますね。

針葉樹も苔に見えてきました。
冬が来る森のよう。



花形の実物が可愛らしいです。
リボンも遊んでますね。



ブルーグレーは好きで毎年作りますが、
アジサイの色で表情が大きく変わります。
右側の中央あたり、ブリーチのユーカリトランペットもあり、明るい雰囲気です◎


コットン5個!
雪が積もってますね。

コットンが3つ集まると白のセーター。
4つ集まると?

コットン白はいろんなイメージを誘います。



では〜
ブログお立ち寄りありがとうございました。只今春のKONOHAに戻します。ご来店の皆様には、ご自宅用の切り花や贈り物のお包みをさせていただきました。桜も人気でしたね。(啓翁桜)

それにしても、今朝は仕入れから制作に生け込みにと、怒涛のでございました。一心不乱とはまさに。
ただただ、花を作りお客様をお見送りしておりました。


それでは、明日もKONOHAは12時より開けております。



右中央、シャクヤクのドライフラワー。
夏頃仕上がり、使うタイミングを見計らってましたが、ここに収まりました。こういうタイミングは、花屋をしていての楽しみです。



KONOHA  12:00-19:00 
Open 月、火 定休日  
埼玉県 川越市 南通町 17-15-1F 

mobile: 080-5423-2153 
mail: ukaiakiko1106@gmail.com 

Twitter、Instagram、Facebook




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?