マガジンのカバー画像

もっと知りたいフローリストのこと🌻

48
私のお仕事、フローリストについてご紹介します。 🔶フローリストになるためには? 🔶フローリストの仕事ってどんなこと? などなど
運営しているクリエイター

#オーストラリア

オーストラリアの母の日|2024年

オーストラリアの母の日|2024年

こんにちは、ブリスベンフローリストのYukinaです。お花業界の皆様、母の日お疲れ様でした!

実は、オーストラリアの母の日も日本と同じ日なんです。みなさん、ご存知でしたか?私はオーストラリアに来て初めて知りました。

日本では、母の日といえばカーネーション!!ですが、オーストラリアでは、菊!!菊を英語で言うとChrysanthemum←ここにMUM(お母さん)と言う単語が入っているからだと言われ

もっとみる
オーストラリアは卒業シーズン到来!! クリスマスシーズン×卒業シーズンでお花屋さんは大忙しです。

オーストラリアは卒業シーズン到来!! クリスマスシーズン×卒業シーズンでお花屋さんは大忙しです。

こんにちは。ブリスベンフローリストのYukinaです。

オーストラリア、ブリスベンは卒業シーズンまっさかり。私の息子たちも先週末に学校の3学期目が終わり、現在は夏休み(ブリスベンは現在夏です)に突入しました。そして、1月に新学期を迎えます。国が違うから、新学期のシーズンも違うのはわかるんだけど、最初の頃は卒業シーズンは3月!というイメージが頭から離れませんでした(笑)

さて12月!!といえばク

もっとみる
【フローリストジャーナル】コーポレートオーダーを学ぶ

【フローリストジャーナル】コーポレートオーダーを学ぶ

こんにちは、ブリスベンフローリストYukinaです。

コーポレートオーダーとは?

タイトルにもある通り、本日はお花屋さんでのコーポレートオーダーのお話。コーポレートオーダーとは、企業様からいただく定期的なお花のオーダーのこと。

実際にいただいている企業様としては、スキンクリニック、法律事務所の受付、ホテルロビー、コンシェルジュデスク、時計店内、レストラン、バー、高級ブランド店などがあります。

もっとみる
クリエイティブな人たちに囲まれる幸せ

クリエイティブな人たちに囲まれる幸せ

こんにちは、Yukinaです。

私が住むブリスベンからゴールドコーストエリアにかけ、風邪をひいている人、インフルエンザにかかっている人が増えてきました。

職場でも体調不良でお休みをとっている人が数名。

みんな、早く良くなってくれるといいなぁ。

日本は、だいぶ暑くなってきたようですね。みなさん、体調を崩さぬようお気をつけください。

今日は、ふと去年の今頃何をしていたのかな?と振り返っていて

もっとみる
今日のお仕事風景をチラリご紹介。子どもたちは、働く親の背中をみてどう思うのか?

今日のお仕事風景をチラリご紹介。子どもたちは、働く親の背中をみてどう思うのか?

こんにちは、Yukinaです。

本日は、日曜日。私はというと、、お仕事でした。

私が働くお花屋さんは、ブリスベンに3店舗あり、そのうちの1店舗のみを日曜の9時から14時まで開けています。そして日曜日は1人体制。

最初は、日曜日に1人で働くのが怖くて、自信もなくて、本当に緊張しました。

でもオーナーが私にくれた機会だったので、ビクビクするのはやめよう!緊張するけど、楽しく接客しよう!きれいな

もっとみる