見出し画像

My Works

今更ながら自分の活動や作品を纏めてみる。

2004年から始めているイベント/レーベル「Murder Channel」
近年イベントは休止中であるが、DOMMUNEやPRSPCT radioで動画配信を行わせて貰っている。レーベルの作品は主にBandcampで販売しており、フィジカル・グッズを国内向けに販売しているMxCx online storeというサイトも運営している。
SoundCloudには過去のイベントでのライブ音源やDJミックスなども公開中。Murder ChannelのBlogにはインタビューや対談記事などを載せているので、お時間のあるときに色々と見てみて欲しい。

2019年にパブリブから『ブレイクコア・ガイドブック 上下巻』を出版させて頂いた。今までにブログで記事を書いたり、フリーペーパーを発行したりはしていたが、書籍は今作が始めてであった。
詳しい内容はパブリブにて紹介して貰っているので、是非ご覧頂きたい。

同じく、2019年に小学館から出版された『ドロヘドロ本』に自分が制作に関わらせて貰った「DOROHEDORO Original Soundtrack」が出来上がるまでの経緯を纏めたコラムを提供させて頂いている。結構なページ数を使わせて頂き、参加アーティストとのやり取りや漫画と音楽の関係についてなどを書かせて貰った。

2021年には再びパブリブから『ハードコア・テクノ・ガイドブック オールドスクール編/インダストリアル編』を出版して頂いた。
『ブレイクコア・ガイドブック』よりもページが増加し、かなり厚みのある本になった。詰め込めるだけ詰め込んでいるので興味が出たら手に取って欲しい。

MHzと共同で運営しているGHz Blogでも記事を定期的に公開している。よければこちらもチェックして頂きたい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?