マガジン

  • ポケモンスリープ

    ポケモンスリープのプレイ日記

  • ストリートファイター6

    ランクマ怖い

  • ゲーム全般

    ゲームに関する諸々

  • FF14雑記

    FF14の雑記

  • エルデンリング

    フロムゲー初見のエルデンリング

最近の記事

ポケモンスリープ#50 サマフェス、煉獄を見せろ / ウッウのゆる選基準

先週はサマーフェスティバル。私はウッウを仲間にするためウノハナで過ごした。 基本のパーティ構成はデデンネ、ヒーラー枠、推し枠は固定として、残りの2枠は状況に応じて切り替えた。 サマフェス告知の時から備蓄していた食材を使い、週の初めはれんごくコーンキーマカレーを作りつつ、パーティはきのみメインにしてエナジーを稼ぐだけ稼いだ。目標は火曜日に睡眠リサーチで8匹出るまでであったものの、料理の大成功頼みであったため運悪く足りない。やむなくおてつだいホイッスルで強引に目標に届かせた。

    • スト6#14 リハビリ

      ここ最近はドラゴンズドグマ2に大ハマりしてしまい、他のゲームそっちのけで遊んでいた。スト6も例に漏れずで1ヶ月半近く起動すらしなかった。 ドグマ2が落ち着いたのが5月の中頃で、その後久々にスト6に触ったがまあ酷い有様だった。コンボはもちろんのこと対空すらまともにできず、試しにランクマを回したが1勝もできない。こうなったら勝つまでやるかと吹っ切れて続けていたら、プラチナ1からゴールド4まで落ちてしまった。さすがに止めた。 リハビリのために最近までトレモにこもっていた。コンボはも

      • ポケモンスリープ#49 サマーフェスティバルの準備と過ごし方

        再来週の6/17よりサマーフェスティバルが開催される。厳選、料理レベリングなど戦力増強の絶好のチャンスとなるだろう。準備をしっかり行い、万全の態勢で臨みたい。 まずは期間中のボーナスをそれぞれ確認する。 みず、ひこう、むしタイプのピックアップ いずれも有用なポケモンが多く、厳選が終わっていなければ仲間にするチャンスであり、手持ちに戦力がいる場合もアメ稼ぎができる。特にみずタイプはいずれ来るであろうスイクンウィークとの相性が良い。また、仲間にできればみずタイプウィークのアメ

        • ポケモンスリープ#48 エンテイリサーチ最終週、2匹目をゲットせよ

          先週はエンテイリサーチの2週目。 好みのきのみがほのお、こおりなのは良かったが、料理がよりによって苦手なサラダに当たってしまった。 食材は食材ゲットで賄う戦術を取ったものの、いかんせんサラダのキー食材となるトマトが集まらない。その一方でスキルはじゃんじゃん発動してくれてバッグから食材が溢れる始末。ジンジャーとマメミートを毎食何十と入れているのに食材は余る、料理は作れないというもどかしさに頭を悩ませていた。日によってエナジー量のブレが大きく、低いときは-5万近くと結構な痛手と

        ポケモンスリープ#50 サマフェス、煉獄を見せろ / ウッウのゆる選基準

        マガジン

        • ポケモンスリープ
          45本
        • ストリートファイター6
          11本
        • ゲーム全般
          5本
        • FF14雑記
          20本
        • エルデンリング
          10本
        • FF14 ソロFCを作ろう
          4本

        記事

          ポケモンスリープ#47 エンテイリサーチ折り返し

          先週からエンテイリサーチが始まった。 前回のライコウリサーチでは適当に過ごしていたが、今回は1週目からいいキャンプチケットを切り、全力でエナジーを稼ぐことにした。 きのみの好みがやや厳しく、料理もデザートとやや悪い条件下だったものの、食材はリザードンの食材ゲットで賄い、コーンスコーンやジンジャークッキー、デトックスティーで中級以上の料理を維持することができた。 結局エナジーは226万まで稼ぐことができた。 食材担当はリザードンだけという食材ゲットガチャパーティだったが、思

          ポケモンスリープ#47 エンテイリサーチ折り返し

          ポケモンスリープ#46 エンテイリサーチの準備と過ごし方

          来週5月20日から2週間に渡りエンテイリサーチが開催される。 目的や要領は前回のライコウリサーチとほぼ同じで良いだろう。エンテイの確保と、たてがみの交換アイテムによる仲間の強化を優先して行いたい。また、エンテイのおこうを炊くことでゆめのかけらが大量に手に入ることを活かし、こううんのおこうとの併用によりゆめのかけらを貯めておきたいところだ。 もし余裕があれば、エンテイを複数匹仲間にしても面白いだろう。 トープに適性があるのはもちろんのこと、ほのおタイプはきのみや食材とくいの

          ポケモンスリープ#46 エンテイリサーチの準備と過ごし方

          ポケモンスリープ#45 楽園トープの終焉 / ロコンの厳選基準

          先週はほのおタイプウィーク。私はヒノアラシのアメ集めとロコンのゆる選のためにトープで過ごした。 まさか毎日の如くヒノアラシに出会えるとは思わなかった。あいにく私はゆる選を終わらせているが、それでもアメブースト用のアメすら足りなかったので非常にありがたい。おかげで虎の子のヒノアラシを育成させられた。 本当はガーディもゆる選をしたかったものの、あいにく手持ち以上の個体に出会えなかった。今はアメ不足で育成が間に合わないが、レベル50のポケモンが増えてきており、そろそろおてつだい

          ポケモンスリープ#45 楽園トープの終焉 / ロコンの厳選基準

          ドラゴンズドグマ2 旅の終わりと始まり

          注意!ここからはドラゴンズドグマ1と2のネタバレを含む 私のメインポーンは、性格を奔放にしている。ファイターやウォリアーなどの前衛職にするつもりだったので、ぴったりと思って設定した。しかし大人しそうな見た目に反して言動がどうにも人間臭い。雑用を覚者に押し付け、口を開けば休むことや食べること、寝ることばかりでツッコミどころ満載である。 今までポーンという存在は、その名の通り感情が希薄な「兵士」「駒」のように思っていた。前作の言動はまさにその通りの印象で、「アイテムを拾います」

          ドラゴンズドグマ2 旅の終わりと始まり

          ポケモンスリープ#44 今、トープが熱い

          今週からほのおタイプウィークが開催される。ほのおタイプの聖地と言えばやはりトープ洞窟。当然私も洞窟で過ごし、ヒノアラシのアメを集めつつ、ロコンを仲間にすることにした。 どうにもエナジーが稼ぎづらく忌避されやすいトープ洞窟だが、私はなんだかんだで足しげく通っていた。イベントの合間など、なんとなく疲れたときに料理のレベリングを兼ねて行っていた。ちなみに先週もトープで過ごした。おかげで今週のフィールドボーナスは50%と高い値である。 先週からマグマラシ、バクフーンが睡眠リサーチ

          ポケモンスリープ#44 今、トープが熱い

          ポケモンスリープ#43 羽ばたけ!カイリュー

          2月のラピスキャンペーンで仲間にしたミニリュウ。 でんきウィークのミニアメブーストの時はラルトスやマダツボミと一緒にレベル上げを行い、ハクリューまで育て上げた。 さすがにミニリュウの状態では戦力として力不足ではあるものの、ハクリューになるとそこそこ食材を拾ってくる。ひとまずレベル30まで上げれば、コーン担当としてまずまずの働きをしてくれた。さすがにたまにキテルグマにサポートしてもらったが。 チャンスがあれば一緒に寝て経験値を稼いでいた。グッドスリープデーは言うに及ばず。そし

          ポケモンスリープ#43 羽ばたけ!カイリュー

          ポケモンスリープ#42 フラワーフェス / キュワワーのゆる選基準

          先週はフラワーフェスティバル。私はキュワワーの確保と料理レベリングのためにシアンで過ごした。 大型料理のワカクササラダを作るには大量のオイルが必要になるが、私の手持ちにはオイル要員がプクリンとトドゼルガ、オーダイルくらいしかいない。そのためキャンペーン発表の瞬間からオイルを備蓄していき、イベント期間中もプクリンとオーダイルには出ずっぱりになってもらった。おかげでオイルに苦労することはなく過ごすことができた。 今回は料理エナジーが1.5倍になることからデデンネも常用していた

          ポケモンスリープ#42 フラワーフェス / キュワワーのゆる選基準

          のんびり珍道中、ドラゴンズドグマ2

          最近はFF14やスト6といった進行中のゲームを全てほっぽり出して、ドラゴンズドグマ2ばかりやっている。 リリース初日からプレイしているが、まだクリアはできていない。いかんせんメインクエスト以外にも大量のサブクエストや、探究者の証(ドラクエの小さなメダルみたいなもの)集めなど寄り道に事欠かない。プレイ時間は既に100時間を超え、メインクエストの方はそろそろ終盤に差し掛かっているとは思うが、のんびりと冒険を堪能していきたい。 相棒となるメインポーン。近接アタッカーとして、魔法職

          のんびり珍道中、ドラゴンズドグマ2

          ポケモンスリープ#41 フラワーフェスティバルの準備と過ごし方

          来週22日よりフラワーフェスティバルキャンペーンが開催される。キュワワーの実装、くさやフェアリータイプのピックアップ、サラダ料理のエナジーアップと盛りだくさんである。 ポケモン関連ではラピスラズリ湖畔に強いくさタイプ、出現率の低いピィ系統がピックアップされるので、これらのポケモンの厳選やアメ集めを進めたいところだ。特にキュワワーは優先して仲間にしたい。無進化ポケモンの例にもれず、キュワワーもレア扱いになりそうな予感がする。性能の良しあしはこの場では考えずに、ピックアップされ

          ポケモンスリープ#41 フラワーフェスティバルの準備と過ごし方

          ポケモンスリープ#40 ライコウリサーチ2週目

          先週はライコウリサーチの2週目。 好みのきのみはウブ、オレン、チーゴで料理はデザートと、比較的パーティを組みやすかった。ライチュウとデデンネ、カメックスとミツ担当で食材に苦労することはなく、当たりの週だったと思う。最終日にライコウのおこうを焚き、★2の寝顔を見ることができ、ライコウを1匹仲間にして目標を達成した。ついでに特にいいキャンプチケットなどを使わなくてもリサーチEXPやゆめのかけらが非常に多い。副産物にしてはかなり良いもので、おこうはあと2回くらい焚いても良かったかも

          ポケモンスリープ#40 ライコウリサーチ2週目

          ポケモンスリープ#39 ライコウリサーチ折り返し

          先週から今週はライコウリサーチ。 1週目の先週は好みのきのみにモモンのみが出て、比較的パーティを組みやすかったのがラッキーだった。基本の食事ははなびらのまいチョコタルトとして、料理チャンスが溜まればデデンネとピクシーは適宜食材担当と入れ替えて大型料理を狙った。いいキャンプチケットは使用していないが、エナジーは140万くらいになった。 日曜にライコウのおこうを使い、寝顔は★2。ライコウサブレを与えたら大成功になり、満腹になってしまったが仲間になるのにリーチがかかった。同時に

          ポケモンスリープ#39 ライコウリサーチ折り返し

          ポケモンスリープ#38 ライコウリサーチ開始

          昨日25日からライコウリサーチが始まった。でんきタイプのポケモンの食材の数、スキル確率がアップし、睡眠リサーチでライコウを仲間にできる。また期間中は交換所でアメやメインスキルのたねなど有用なアイテムを入手できる。 イベントに備えてライチュウとデデンネを育てた。ライチュウは先々週に大量のアメを確保できたので、レベルを一気に10近く上げられた。デデンネは運良く良さそうな個体に出会えたので、節目のレベル30まで育成した。デデンネの性能は未知数だが、この2週間でお手並み拝見といきた

          ポケモンスリープ#38 ライコウリサーチ開始