見出し画像

20210809 YUZU TOUR 2021 謳おう(in your heart)

行って参りました、謳おうツアー。

まず2年32日ぶり(by 北川悠仁)の有観客ライブツアー初日のレポ(感想??)。
着席&発声禁止のライブなのに、笑わせてくるゆずさんに耐える、という新しいライブでした←
とても長くなります。
よろしくお願いします。笑


8/9のセットリストは、左でした。


ライブ中のあれこれ。


始まりの映像が、このコロナ禍で開催するライブに対しての想いで、とても胸を打たれました。
有観客ライブを発表したときの映像(@YUZU TOWN)を見て、自然と拍手が沸き起こっていたのが印象的。

からの「アゲイン2」。

それでも些細な願いも届かずに
信じる気持ちを持てなくなる夜もあるでしょう
そんな時はここにおいでそして大声で泣いてしまえばいい
時は流れあの日の悲しみでさえちっぽけだったと想える朝が来る

この歌詞に泣かされた。
「そんな時は」の前の岩沢さんのギターの音に心掴まれた。
いつも通りみんなで歌うところ、心の中で歌う、という方法をゆずさんたちはとるんだけど、周りのいつもの声が聴こえた。

終わらない映画」「季節はずれ」は、好きすぎて、生で聴いてることが信じられなかった。笑

代官山リフレイン」は、タンバリンを使う曲になりました。笑
タンバリンの可能性、無限大www
やってくれたのを喜ぶのも束の間、リズム隊を務めるので必死(笑)

久しぶりの「LOVE&PEACH」も、喜びをかみしめる間もなく、必死。
太鼓の達人なスクリーンを見たいし、ライブ参加グッズを使うし、岩沢さんも見たい。
ふと北川さんを見れば、ライブ参加グッズを使ってよろちくびやってるし、それを見た岩沢さんも笑ってるしで、目が足りない←

夏謳メドレー」。
スクリーンも見たいし、岩沢さんも見たい、目が足りない現象再び。笑
岡村の豆柴、蹴りが様になっていたので、喧嘩慣れしてそうだな、と思いました♡w
高校球児の岩沢さん、めちゃくちゃ可愛かった♡
画面の内外での鳥沢さんも良い♡

夏色」。
北川さんに「持ってるもの全部出せー」とタンバリンなどのライブ参加グッズを要求された直後「現金でもいいぞー!」とまで言われたwww
これを受けて、岩沢さんが大爆笑してるのが非常に良かったです♡
(これ↓の「雨?!」と北川さんが言った後の爆笑と完全一致だと思う)


栄光の架橋」のあとの二人の握手。
いつもは北川さんが岩沢さんに近づくイメージなのだが、今回は岩沢さんが北川さんに握手を求めてたように見えました。
貴重!!!

終わるとすぐステージ裏に帰っちゃう岩沢さんが、なかなか帰らなかったのが嬉しかった。
名残惜しんでくれてたのかな。
端から端まで、上から下まで、しっかりすべてに手を振って、一礼してお帰りになられました。


MCで記憶に残ったことの羅列。


噛み噛みな北川さんに対しての岩沢さん。
「一気に言えよ、噛みながら言いやがって」

岩沢さんは週8で飲み歩いていた(by 北川悠仁)

今回のライブは、あまりにも日にちと公演数が一致していないため
「それこそ週8」(by 岩沢厚治)

ドラムにスティックを落としたような音が聞こえてきて、北川さんびっくりの、岩沢さん動じず。
北川「みんなはこの音聞こえてないでしょ?」
岩沢「あとで説教だな」


最後に。


友達が当ててくれた初日。
席が良席すぎて、席に近づくにつれ「怖い」と連呼してました。笑
前を向けば岩沢厚治。
幸せな席でした。
友よ、本当にありがとう。


画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?