見出し画像

統計調査士合格に向けての3つの勉強法


はじめに

統計検定・統計調査士の合格に向けてお勧めの勉強法を3つシンプルに紹介します。個人的に3つめがお勧めです。

1つめ 公式テキスト

これをよく読んで暗記することが基本です。

2つめ 過去問

公式テキストにも例題はいくつかありますが、さらに過去問を解いて問題の感じに慣れたり、抜けている知識を補うのが良いです。

3つめ 総務省ホームページ・統計局ホームページ

公式テキストに載っているまんまのことが載ってたり、知識の整理ができるので、暇なときにPCやスマホで眺めると、理解が深まります。
結構わかりやすいし、無料です。

このほかにも、各省庁の基幹統計の概要ページを見ておくと良いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?