まずは自分でやってみる

 おはようございます。ふらっとです。

 今日は家で朝食を摂らずに、外で牛丼を食べ、豚汁を飲んだのですが、3つ気がつきました。

 一つ目は、お金がたくさんかかるので、お財布に優しくないこと。

 二つ目は、時間に囚われずに朝食をとれるので、ストレスが少し小さくなること。

 三つ目は、意外と周りの目が気になるので、場所を考えないといけないが、朝だと周りも真っ暗なこと。

 ここには、メリットもデメリットも共存していたのですが、温かい牛丼や豚汁を食べると体がぽかぽかしてきますし、マスクの中がポカポカしてくるので、意外といいです。

 さて。今日は『まずは自分で』というテーマで書いていきます。

メリットもあればデメリットもある

『まずは自分で』という言葉には私の想いがあって、まずは自分でやってみてうまくいかなきゃ改めるっていうことをしています。

 こういう時に、「今まで先輩たちが得てきた学びを生かさないのか!」というお叱りを受けそうですが、もちろんそれらを考えつつ、何百何千という要素のうち一つでも異なれば、うまくいく場合があるので、それを探し出したい変態です。

 逆に、まずは自分でやることで、後から意見が追加されて時間を取られることもあるのですが、ここにはやりとりにおけるシステム上のどうしようもできない問題を抱えているので、今すぐどうにかできるものではありません。できることであれば、引っかかりそうなところは先に聞いちゃう作戦を使うしかありません。使えないなら諦めましょう。

 ただ、まずは自分でやることで自分で仕事のタイムマネジメントを行うことができます。
 また、まずは自分でやることで優先度を決定することができます。
 さらに、まずは自分でやることで先を少し見通せます。

 これらのメリットを最大限受け取ることができれば、大きな問題なく過ごせるのではないか?と私は思っています。

 特にワックスがけもそうです。

 すごくピカピカになったよ。いいきもちです。

イベントのお知らせ
3月20日の17時からイベントを開催します。
詳しくは▼こちら▼
https://peatix.com/event/1858214/view
当日の流れ
①今日のイベントの流れについて
②アイスブレイク
③鑑賞会
④感想交流
⑤クロージング
家庭教師体験
家庭教師の体験をします。
小学生500円〜、中学生600円〜
(15分あたりで計算します。)
詳細は▼こちら▼
https://note.com/flat_white__/n/n504854fe7019
クラファン
クラウドファンディングに挑戦しています。
現在43名の方からご支援いただいております。
詳しくは▼こちら▼
https://camp-fire.jp/projects/view/349403

オススメのリターンはコチラ

【名前を掲載される権利】

 ホームページにお名前を掲載させていただきます。

【伴創される権利】

 あなたと一緒になにかします。
・ボードゲームが好きです。
・運動も嫌いじゃありません。
・考えることが好きです。
・子どものことが好きです。

【ふらっとつながる権利】

 あなたに会いに行きます。

よろしければ応援をお願いします。 100円で缶コーヒー1本をお家で。 500円でフラットホワイトをお店で。 1000円でミルを使って豆を挽いて。 おいしいコーヒーを飲むことができます。