見出し画像

優秀育児グッズ!バンボ マルチシートがかなり使える

子どもが6ヶ月になり、離乳食スタート。
食べさせる時に丁度良い椅子がないかな?と探していたときに見つけたのがこの『バンボ マルチシート』。


バンボは友達もよく使っていたり、飲食店にも子ども用に置いてあるものもあったりで知っていました。

そのバンボより機能性がアップしたのがこのマルチシート!
私がおすすめする理由は、
♦︎色んなシーンで使える!
♦︎長く使える

・テーブルが着脱可能
ワンタッチでテーブルが取付出来ます。使わないときは背面に収納出来るのですっきり。


・ベルトで大人椅子に固定できる
ダイニングテーブルで大人と一緒に食事する場合、このバンボマルチシートごと椅子に乗せて、ベルトで固定できちゃいます!

写真では分かりにくいですが、後面と下面にも固定ベルトがあるので安全です。

・ベルトで固定して転落予防
子どもの腰回りにベルトがあるので、チェアからの転落を防げます。ベルトは取り外し可能。

・内側のクッションシートを取り外せば3歳(15kgまで)使用可能
取り外したシートは内側に収納できます。

・底を取り外して、高さを4cm調整できる

・全てのベルトは取り外し可能なので、食べこぼしてもお手入れ簡単

・対象年齢:首が座った6ヶ月〜3歳(15kgまで)
※普通のバンボは、首据わり〜14ヶ月(約10kg)まで

とにかく優秀!
離乳食スタートしてから、毎日愛用しています。普通のバンボが定価7,700円なのに対し、バンボマルチシートは9,900円と少しお高めです。
しかし、普通のバンボは対象年齢14ヶ月までなのでマルチシートの方が長く使えますし、2,000円ほどの差額なら買う価値ありだと思います。