見出し画像

おひさまパワーと言霊

昨日のnote で、「流れがよくない」なんて書いたものだから、昨日は一日、朝から晩まで本当に流れが悪くなってしまいました。
おまけに、家族に不機嫌に接する始末。
まだまだです(~_~;)

「人生即主観」とはこういうことですね。
「自省録」の中でマルクス・アウレリウスは
「自分は何も損害を受けなかったと考えよ。そうすれば君は損害をうけなかったことになる」と言っています。

自分が「よくない」と思えば良くないことになり、
自分が「良い」と思えば良いことになる。

人生は自分の思いでいくらでも変わっていきますね。
人生はいつだって「今」が本番ですから。
「今」の積み重ね。「今日」の積み重ね。
「自分」次第。
「人生はこころひとつの置き所」(中村天風)と同じですね。

昨日は反省しました。でも勉強になったから、よしとします。

今朝はおひさまパワーいただいて、気持ちが良いです(*^-^*)

鳥たちの鳴き声で目が覚めました。
おひさまパワーに心から感謝しています。

日本海側などの、晴れが少ない地域にお住まいの方、もうそれだけで尊敬します。
えらい!!!

「HSK 中国語検定 最強の学習法」(三宅裕之 かどかわ)にこう書かれていました。
「「私は語学が苦手」という人がいますが、だいだいそれは思いこみです。
しかしこれをあまく見てはいけない。
「思い込み」が「信念」となって、その人の「思考」や「言葉」「行動」「習慣」さらには、「人格」「運命」にまで影響を及ぼすこともあります。」

思いこみ、言葉、習慣・・・変えられるのは「自分」しかいない!

今日もおひさまパワーやご縁ある人に感謝して、
笑顔を増やしていきましょう。

あなたは「ついてる」
私も「ついてる」
今日もあなたは「絶好調」そして
私も「絶好調」

全然関係ないけど、プチトマトがまだ生っています。
堅いけど(^^;

読んでくださってありがとうございます。

良い日になりますよ、きっと!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?