難所。

昨日で快適になるはずだったリビングが片付きません???

何故だー!!!

いや、だが、これは
部屋の構造に問題があると見た…。

リビングと言えば聞こえは良いが
所詮は、一人暮らし用1DKだ。(ん?正確にはダイニングか?)

このDKに物が集約しているのと

実家のサイズに併せて買った、丸ガラステーブル。
没落貴族な毒家庭の金銭感覚にやられていた私が、初ボーナスで買ったものだが
毒叔母にくれてやるのも癪すぎて、持ってきた。

…次のボーナスで、シャンデリアを買った。
あれはやむを得ず置いてきた。何故か勝ち誇った毒叔母の顔を思い出すが
だが、あれを手放したおかげで色々踏ん切りが着いた。
遺産についての思考もそうだ。
…自分で努力したものを手放す経験
1度はした方が良いのかもしれない。

……ついでに、昔いた劇団の若手看板女優(笑)に
この話したら「シャンデリアww要らねwww」と言われたのも思い出した。

……思えば、あの団体との確執はここから始まったのかも……
人の趣味や頑張り、過去を含めてその人を構成する物を
笑う人間になるまい。

置いて置いて。

…いや、引っ越す度に思うけど
このガラステーブルが、一人暮らし用としておかしい…←

お片付け苦手人間には
ハードルが高い物を持ち運んでいる…

そんなわけで
この、玄関に続く道であるダイニング。
前回、片付け中にMPが尽きたせいで

・ダイニングに必要なもの
・毎日使うもの
・捨てようとしたもの
・売ろうと思ったけど、写真撮る場所が無かったもの

が混在している。

…ああ…片付かない訳だorz

そして、食器類はあっさり片付いたのに
未だ片付かない物がある。

マグカップと、ティーポット、ティーセットだ。
買う時点ですでに選別しているので、おいそれと捨てる気にならない…。
全部お気に入りだわ!(*Ծ﹏Ծ)

だが、良いことを思いついた。
このテーブルに、棚をDIYして
ティーセットを飾ろう。
目指せ、機能美。

さあ、ひと踏ん張り、ダイニングだけでも今日何とかせねば。
寝室が一時的に狭くなったとて。

…今日、Zoom面接で映せる画角ないだろ…!!!

頂いたサポートは、役者としての活動に利用させていただきます。 ありがとうございます。