仕切り直し。

まあ、そんなわけで、内定を蹴り
明日から、面接面接の日々が戻ってくる。

3件に1件くそ社長に当たるので
なんかもう、小さな違和感こそ、無視しないことにした。

いくら、買い手市場に転じたからって
足元見すぎじゃないですかね…。
私は、焦る理由がないので(あるとしたら、わがまますぎて超優秀コンサルさんに愛想つかされることぐらいだ)

可能な限りの理想を追い求める。

正直、昨日の件は、予想してたのに、そろそろ就活に飽きていた私が、片目をつぶろうとした落ち度があり

内定待ちの間に、目移り案件を見つけていた( ̄∇ ̄*)ゞ
無事、明日はそこを受けに行く。

ただ…家と劇団拠点の延長線上とはいえ
ちょっと遠いのだ。

…。だが。

そんなに働きたくて、通勤辛ければ、近くに引っ越せば良くね?←

人間、欲しいもののためには、行動する。
ちなみに、家賃は今と同じ値段で1LDK
ダイニングがリビングダイニングに昇格し
基本的にトイレ風呂は別
収納はひとつ増え、洗濯機は室内だ。

確かに、今の家は、毎日稽古の生活だった
役者8割の生活の時は
便利だった。

けど、今や、公演期間中に動きやすい所に居れば良いわけで。
交通費は、来年度からちゃんと経費申請するし。

ただ、毒親被害を、役所と警察に話すのが面倒すぎて
今の区に居座ってるのだけど…。

5年は働きたい。
5年以内に毒親に居場所が見つかったり
それこそ毒親くたばったら、お引越しだ。

職場は近くなる。

また、家を片付けたら
やりたかったけど時間なくて諦めたり
毒親から逃げることを口実にやめたものが沢山でてきた。

劇団の主宰と話をしていたら
やりたいことが改めて、形になってきてしまったので…

…やはり、やりたい、をひとつでも多く叶えられる職場を選ぶべきだ。

そんな事考えながら、明日の対策を考えていたら
担当コンサルさん、わざわざ、ご挨拶に行くそうだ。
普段取り扱っている求人の外から、私が案件引っ張ってきたせいだろう。

そんなん、わざわざいいのに…と思ってしまうが。

そこまでやっていただく以上、私も、型にハマる努力の姿勢は見せないとだめだろう。

SEで転職活動していた友人と話して
中途採用なら、オフィスカジュアルぐらいでいいのでは
と言っていたのだが
明日からは、かっちりパンツスーツにする。
…タイトスカートは履かない。そこは好きじゃないから。

基本的に、パンプスも、動きにくいスーツも、着たくはないのだけど
就活生とは、「そういうもの」だ。
誰も好んで、扱いにくそうな人間を取らないのも分かる←

SEさんと違って、転職多い業界では無いからな…。
…スーツ、ブラウンじゃダメかな(基本的に型にハマる服を持ってない)
黒いスーツは蹴り技連発してたら、膝が出てきたし、裾ほつれたから、就活に使える状況じゃないorz
…だが、買いたくない…←
男性はいいよなぁ、とこういう時思っちゃう。
パンツスーツで薬局行ったら、今日どうしたの?って言われるじゃん(¯―¯٥)

頂いたサポートは、役者としての活動に利用させていただきます。 ありがとうございます。