Sverchok node memo

Sverchokとこの記事について

SverchokとはノードベースのモデリングをBlender上で可能にするBlenderアドオンの一つである。この記事は公式サイトを参考にしていますが、筆者のメモが主な目的であるので公式のようにノードごとに整列されていません。CTRL+Fでノードを検索することをおすすめします。(現在35ノードを収録)

Sphere

separate(分離)は頂点をV座標ごとにグループ化(二次配列化)

Vector interpolation stripes

ポイントに対し選択されたタイプの3Dストライプを添付する。

Vector move

Input 1をInput*multplier移動する。

Vector rewire

vectorを成分ごとに編集する。

Random vector

単位ベクトルをランダムに生成する。

Select mesh element

meshを特定の条件で選択する。出力はマスクされたエッジ、メッシュなので注意。

UV connection

UVごとのポイントの結合が可能。Houdiniのaddに近い効果を期待できる。辺かポイントか選択可能。

List first & last

middle-リストの最初と最後の間の全ての要素 First-最初 Last-最後

List slice

リストを切り取る。開始、終点を指定可能で、選択、非選択を指定できる。

List math

リストに計算を加える(合計、平均、最大、最小)。warpでは鍵かっこを一つ加える。

List join, Mesh join

リスト、メッシュの結合。

List sort

Houdiniのsortに近い形でリストを並び替える。

List zip

データのペアを作る。展開のしかたは複雑なのでこちらを参照

Contour 2D

平面上の線分に対し、枠を作る。端の点の数を編集可能。

Proportional edit full off

選択されたメッシュとポイントを使い減衰をかける。

Polygon boom

1ポリゴンごとにポイント、メッシュを分ける。            例:[1,0,0,0,1,0,0,0,1]→[[1,0,0][0,1,0][0,0,1]]

Origin

中心、法線、接線、そしてそれらをまとめたMatrix(3*3)を出力する。

Crop mesh 2D

2つのメッシュを合成する。HoudiniのBoolean-interactに近い。1つめのメッシュ、辺から外側内側か選択可能。

Matrix apply

変換Matrixを適応する。

Remove doubles

ダブりを消す。Houdiniで言うならばfuss。

Solidly

Blenderで言うと"厚み付け"。

Inset faces

Blenderの押し出し。マスクの指定や出力が可能。マスクの項目では押し出した全てのメッシュ、押し出した側面、押し出したメッシュを選択できる。

Vector Attraction

Input1のポイントをInput2のポイントに引き付ける。

Voronoi 2D

2dのボロノイ図を形成する。

Fill holl

あなを埋める

Recalculate normal(Flip normal)

法線を再計算し、すべての法線を正常にする。上のFill hollとセットで使うといい。

Map range

Houdiniでいうところのfit。list limitでリスト内の最小値と最大値を古い範囲に使う。Clampで範囲外を無視する(offにしていると範囲外はすべて最大、最小に指定された値になる)。

Profile parametric mk3

SVGの構文で点、線分を作成できる。

Mesh expression

JSON形式の記述からメッシュを生成する。使い方の詳細はここから

Number range

初期値と最後の値を決めてそれを補完してlistを形成する。

Bend object along surface

input2に従い指定した軸に曲げる。

Pulga physics

入力された頂点を、適用された力に反応する球状粒子として使用して、シミュレーションを作成する。

Random num gen

入力された大きさのランダムな配列を形成する。

Object id selector

bpy.date(blender内のオブジェクト)から様々な形式のファイルを読み取る。

Object id set mk2

オブジェクトからデータを抜き出す。

Bounding box

境界ボックスを形成する。

Pipe

エッジと頂点からパイプを生成する。

CSG boolean

ブーリアンをする。なんかめっちゃ重い。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?