見出し画像

中止/延期になったライブについて語る


どうも
掃き溜めのピュアネスフルスターダスト
ふくゆうです

画像1


ぼくは普段ライブによく行きます

昔よりは減ったかなと思いつつ
月に1回はたぶん行っていると思われます

しかし現在
このご時世です
最近はほぼ全てのライブが中止/延期に…


ということで
今回は中止/延期になった
行く予定だったライブについて語っていきます


2/27 (木) ORANGE RANGE
名古屋Electric Lady Land

(延期/日程未定)


レンジですね
たまーに行きます
このライブは結構楽しみだったなあ

初期衝動原点回帰
をテーマに組まれたツアー
ということで
ぼくの大好きなベロシティー3000
とかも聴けるかな?と
ワクワクしていました
(ベロシティーはオレンジボール版もサビの韻が固くて好きです)

この日あたりから
各所で
中止延期ラッシュが始まった印象ですね

ちなみにこの公演、2daysで
ぼくは2日目のチケットを
取っていたのですが
1日目の開場直前に中止が発表されて
エグすぎでしょ!と思ってしまいました


3/14 (土) THE KEBABS
名古屋 CLUB QUATTRO

(延期/→8/19 水)


ケバブスは
このライブが初見で
かなり楽しみだったので残念です

ケバブスは
ユニゾンの田淵フラッドの佐々木さんを中心に組まれた新バンドです

ライブが楽しくやれればそれでいい、
を第一に楽曲も適t…シンプルなものが多いです

ライブありきのバンドなので
ライブができないとなると
かなり痛いですね
猿でもできるとか音源で聴いててもどうしようもねえんだよ!!!!!!!!!!!!

ジャキジャキハートは王道感強くて
万人にオススメです
聴け


4/5 (日) 上坂すみれ
日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール

(中止)


すみぺは地味にアルバム全部買ってるんですよね
曲はむろみ革ブロ暁の同志哲学
などが好きです

ようやく名古屋でライブしてくれる
ということで
一度は観ておこうと思っていたのですが…

いつも関東の単発のライブばかりで
ようやくツアーだ!というタイミングで
中止はキツイものがあります

すみぺ様もきっとお怒りでしょう
この怒りを声優と夜あそびにぶつけて大暴れしてほしいですね
毎週観ますので


あと
この日の座席が
二階の(おそらく)1列で
やったぜ座って観れる!!!!!!!
と思っていたのでそれも残念なポイント
(最近ふくゆうはライブは可能なら座って観たいと思っている 疲れるので) 


4月17日(金) UNISON SQUARE GARDEN
(w/TK from 凛として時雨)
Zepp Nagoya

(延期/日程未定)


ユニゾン久々の対バンツアー
TKもとい時雨は
名前見たとき「あ!腹から声出せの人だ!」となるくらいのニワカで
あまり詳しくはないので
どんなライブをするか楽しみにしてました

対バンイベントゆえ
新たに日程を組み直すのも
かなり大変に思われます
どうにか開催できるといいな

田淵もこのツアー以外にも
いろいろと面白いことを
企んでいたようです
まあここは大人しくしてなさい。
というタイミングなのでしょう

(最近田淵が日記で使っていた
「大人しくしてなさい。」
というワードが
ひどく個人的に気に入っています)


あと今回のユニゾンの対応、
一度に全公演の延期を発表する
までは良かったのですが
その後一度全て払い戻しします!
と発表した後に
やっぱりチケットそのまま使えます!
と変更したり
もっとちゃんとしてくれ運営…
と思ってしまいました
単純なクレームです


4/25(土)・4/26(日) nano.RIPE
名古屋ell.FITSALL

(延期/日程未定)


ナノライプです

今回は
1日目にボーカルきみコ作曲縛り、
2日目にギター佐々木淳作曲縛り

というコンセプトのツアーでした

これはなー
絶対行きたかったんだよなー

というのも
ナノライプはユニゾンと同じくらい
ぼくがよくライブに行っているバンド
なのですが

内田真礼の名古屋と被ってしまって
前回のツアーは行かなかったのです笑

さっき書いたすみぺと同じく
ようやく名古屋でやってくれたタイミング
だったので
ライブの頻度的に考えて
まれいたそを選ばざるを得なかったわけです
まあナノライプとまれいたそはさんかれあの主題歌と主演という密接な関係なのでいいよね許してね

というのもあって
今回はかなり久々なのもあったし
2daysだしでかなり期待もあったわけです
こちらもなんとか開催されてほしい!

そして延期日程が決まったら
普段ナノライプ気になってたけど
ライブ行ったことないよ
って人も行ってみてほしいですね

今回2日間で縛りが設けられてることで
推し曲を聴ける確率も計算しやすいと思うので
(たとえばのんのんびよりの曲は
全てきみコ曲なので
にゃんぱすおじさんはきみコdayの方に行こう)

しかし…
きみコ縛りジュン縛りだと
明らかにジュンの日の方が
パワーのある曲集中するんだよな
(ライブ定番曲の面影ワープリアルワールドツマビクヒトリが全てジュン曲)


5/3 (日) PENGUIN RESEARCH
岐阜CLUB ROOTS

(延期/→11/20 金 )


ペンギンリサーチ
アニソン界に常にやべえ曲を送り出している
ベーシスト堀江晶太さんのいるバンドですね

ペンギンはこれが行くの2回目ですね
前行ったのは
1stアルバム出た少し後くらいのツアーだったかな

岐阜でやってくれるというので
久々に行こうかと
(でもCLUB ROOTS電車勢的にはあまりアクセス良くないんだよな ロッカーも少ないし…)

2ndアルバム実はまだあまり聴き込めてない…
DVDも観れてねえ
ライブまでにもっと聴きます

堀江晶太さんもいいですが
ギターの神田ジョンさんもいい曲書きますね
Mia REGINA / I got it!


5/30(土)口喧嘩祭
柳ヶ瀬club block

(中止)


ぼくが最近はほぼ毎回行っている
地元のMCバトルイベント口喧嘩祭も
前回(2/29)はギリギリ開催できましたが
今回は中止になりました
まあいろんなMCが全国から集まって来ますしね…

イベントを運営しているHIKIGANE SOUNDの曲でも宣伝しておきましょう
岐阜市民には見覚えのある風景もあるかもしれないMVで楽しいですよ
岐阜big up
MIC TERRORIST- HIKIGANE SOUND


さて
今のところ中止延期になったのは
これぐらいですね

今後行く予定でまだ開催確定していないのは

・6/8 9mm Parabellum Bullet 岐阜clubG
・6/11 XIIX(テントゥエンティ) 名古屋 DIAMOND HALL
・8/16 水樹奈々 ナゴヤドーム

あたりですかね
個人的に奈々さんのナゴドはなんとか開催してほしいけど厳しそうだなあ


なんにせよ
普通にライブが開催される世の中に
早くなるといいですね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?