見出し画像

見付けられなかった私

GWに子どもの国に連れてってもらって、滝川のファミマやBOOKOFF行ったりして帰ってきた私たち。

で、間挟んで5/5。
イオンに連れてけと言う子どもたちに「わかったよー。バスで行こうねー」と言って、さて、障害者手帳はどこだったかなーとリュックサックを探すも見当たらない😨

部屋周辺も探してみたんだけれど見つからず…💧
仕方ないので手帳なしでお出掛けしたんだけれど、今までバス代が半額だっただけに落ち込む。

さて、何処で失くしたのだろう。
…………。
やっぱり子どもの国かなぁ。
というか、それしか心当たりがない。
子どもたちの写真を撮ろうとリュックサックのポケットからスマホを出し入れしていた時にきっと引っ掛かって落ちてしまったのだろう。

そう思ってイオンから帰ってきた後で子どもの国に電話してみる。
「はい、子どもの国でございます」
「あのー、落とし物がないかのお電話だったんですけれど…」
「はい。何ですか?」
「障害者手帳でして」
「かしこまりました。少々お待ちください」
少しの間音楽が鳴って、
「申し訳ありません。届いてないです」
…………。
えっ⁉️
「わかりました💧ありがとうございます」
「いいえー。すみません」

マジかぁ…。
絶対ここだと思ってただけにショックを受ける。
念のためファミマとBOOKOFFにも電話するも届いてないとのこと。

再申請めんどくさいなぁ…でも仕方ないもんなぁ…とか思いつつ数日経過。
次男を保育園に送っていく時に気付いた。
今週末に親子レクで動物園行くってことを。
手帳ないと入園料かかるってことを。
…………😱

それから更に数日経過。
何故か市役所から着信。
「はい藤枝です」
「障害福祉課の○○です」
「はい」
「藤枝さんの障害者手帳が✕✕市の警察署に届いてるって連絡があったんですけど…」
「ひょえ?!」
なんでも5/3に届け出があったそうで。
(電話かけたぞオイ!)
喜んで警察署に電話かけたら身分証明になるものを確認した上で『着払い』で送ってくれるとのこと。
喜んでセコマにマイナンバーカードFAXしに行って、次の日には届きました。ヤッター.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

ちなみに700円かかった。
ちょうど動物園の入場料と一緒でしたとさ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?