見出し画像

小貝川ふれあい公園130kmライド

5/26水曜日は、先週千住自転車倶楽部で行く予定だった下妻の小貝川ふれあい公園のポピー畑に行ってみました。

画像1

日の出ちょっと前に出発。

画像2

今日の日の出は4:29と早い!

画像3

平日でもこの時間だと流山橋はすいています😅

画像4

散歩する人はいるがほとんど自転車がいない

画像5

なんか痒いと思ったら、蜘蛛の巣だらけ🕸🕸🕸

画像6

利根運河には蜘蛛の巣はなかったです。

画像7

利根川右岸を北上。気のせいか私の影の周りだけ明るく見える???

画像8

芽吹橋を渡る。

画像9

利根川左岸から飯沼川へ

画像10

やっぱり私の影の周りだけ明るく見える。目の錯覚???

画像11

菅生沼からは車少なめの一般道で!

画像12

吉野公園からは小貝川のサイクリングロードに

画像13

前方には常総市地域交流センター通称豊田城が見える。

画像14

小貝川のこのあたりは路面がきれいになって走りやすい!

画像15

走ったことのない区間。

画像16

国道125号を潜るとすぐに小貝川ふれあい公園のポピー畑に到着。見頃は過ぎてしまっていたがなかなか良いロケーション。

画像17

来年もまた来ようと思います。

画像18

すぐ近くにある砂沼に行ってカフェでモーニングでも食べて帰ろうと思ったが

画像19

まだやっていなかった。

画像20

食べログをパッと見たら7:00〜だったけど、下に赤文字で注意書がありましたね😅

画像21

仕方ないので帰りながら補給食を!持って来て良かった。

画像22

猿島にこんな施設が出来ていた。

画像23

セブンイレブンのコーヒーが飲みたかったので砂沼から20km以上走ってやっとありつけた。

画像24

弱い西風なので向かい風基調でしたけど快調に江戸川サイクリングロードまで戻って来れた。

画像25

130km、TSS 300でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?